東京都薬用植物園 その3 | 香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜

東京都薬用植物園 その3

アロマテラピーでもおなじみの・・・



クラリセージ



香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~




マンネンロウはローズマリー


香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~





ミントがもりもり


香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~




セージ

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~






マロウのお茶はブルーできれいなのよね。



香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~





メドゥスィート

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~





ステビアを葉っぱを金田一さんがかじらせてくれた。


ほんのちょっぴり・・・ゴマの4分の1ぐらいの大きさでも

あまーいビックリマーク!!!!!!!!



葉っぱ全部食べたら、夕ご飯は入らないかもねって言ってた。

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~






葉っぱをもむとちょっとくさい。
その名もコクサギ(小臭木)



香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~





ナラの木の横に巨大つくしのような植物が!!なっ・・・なんと!



香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~




これは「オニノヤガラ」というラン科の植物なんだってビックリマーク


ナラの木のそばには「ナラタケ」というキノコがあって

ナラタケの菌糸束を地下茎や根に呼び込んで

栄養素を摂取しているのがオニノヤガラなんだそう。


だから、もっと皆に見てもらえるところに

オニノヤガラを移したいけど

移すと枯れちゃうんだってチッチ!







カモミール・ローマン

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~




南天のどあめ~のナンテン?

と思ったら、ちゃんと鎮咳って書いてあった。

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~



ナンテンの枝と葉をボットン便所に落とすと

ウジ虫くん達がいなくなるから

便所の近くに植わっている家が多かったはず・・・

とおっしゃっていた。






香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~

香りのしずく* ~40歳からのアロマテラピー~




いやー楽しかったビックリマーク



企画してくれた代表に感謝だわ~




ペタしてね