オリジナルテキスト完成〜♪
昨年、AEAJのアロマテラピーアドバイザー認定教室になったのですが
ずっとAEAJの1級、2級のテキストとその他資料で
講座を進めていました
AEAJのテキストが改訂になったこと
生徒さんが40歳代、50歳代の方が多く
「ノートをとるのは、学生の時以来・・・
どうやって書き留めていけばいいの
」
とおっしゃっていたので
オリジナルテキストを作ってみました
手直しをしてやっと完成
大事なところをピックアップしてまとめてありますが
全部書いてあると
さーっと目を通して終わりになってしまうので
ところどころ、書き込み式にしてあります。
自分の言葉でまとめられるところもあり
覚えやすいかな?と思います。
生徒さん達
こうした方がもっといい
というところがありましたら
是非、教えて下さいね~
密かに
「40歳からのアロマテラピー」をすすめています
これは、40歳過ぎると20代のころの元気が懐かしくなる
・・・疲れが取れにくくなって回復が遅くなったり
傷の治りも遅くなったり。。。
そして、汗っかきになるともしや更年期
と思ったり
「もう若くないな~ガッカリ」と「まだまだこれからさ!」が
同居する年頃・・・。
そんな時にこそ、アロマテラピーを
実践してもらいたい

そう思ったのです。
理解力や記憶力にも自信がなくて
不安になったりもしますよね~
私は本当に実感
だから、うちの講座は
他のところと違って、時間をたっぷりとってすすめています。
せっかく受講していただくのだから
アロマテラピーを楽しく覚えてもらいたい
試験も受かってもらいたい
でも、試験勉強でお伝えするのは難しい話ばかり・・・
アロマテラピーの面白いところもたくさん伝えたいな~と思うと
時間がなくなります(笑)
難しい話ももっと楽しく教えられないかな・・・
試行錯誤中です
今期、生活の木、アロマセラピストクラスが開講しました。
上級クラスですので、もっともっと難しい内容になります。
どうやったら、楽しくしっかりお話しできるか。。。
考えながら、あーでもない、こーでもない
私の頭の悪さを恨みます
でも、毎日、アロマテラピーが出来る幸せ
嬉しい~
ワタチの記憶力が良かったら、もっと嬉しいです
ずっとAEAJの1級、2級のテキストとその他資料で
講座を進めていました

AEAJのテキストが改訂になったこと
生徒さんが40歳代、50歳代の方が多く
「ノートをとるのは、学生の時以来・・・
どうやって書き留めていけばいいの
」とおっしゃっていたので
オリジナルテキストを作ってみました

手直しをしてやっと完成

大事なところをピックアップしてまとめてありますが
全部書いてあると
さーっと目を通して終わりになってしまうので
ところどころ、書き込み式にしてあります。
自分の言葉でまとめられるところもあり
覚えやすいかな?と思います。
生徒さん達
こうした方がもっといい
というところがありましたら
是非、教えて下さいね~

密かに
「40歳からのアロマテラピー」をすすめています
これは、40歳過ぎると20代のころの元気が懐かしくなる

・・・疲れが取れにくくなって回復が遅くなったり
傷の治りも遅くなったり。。。
そして、汗っかきになるともしや更年期

と思ったり「もう若くないな~ガッカリ」と「まだまだこれからさ!」が
同居する年頃・・・。
そんな時にこそ、アロマテラピーを
実践してもらいたい


そう思ったのです。
理解力や記憶力にも自信がなくて
不安になったりもしますよね~
私は本当に実感

だから、うちの講座は
他のところと違って、時間をたっぷりとってすすめています。
せっかく受講していただくのだから
アロマテラピーを楽しく覚えてもらいたい

試験も受かってもらいたい

でも、試験勉強でお伝えするのは難しい話ばかり・・・
アロマテラピーの面白いところもたくさん伝えたいな~と思うと
時間がなくなります(笑)
難しい話ももっと楽しく教えられないかな・・・
試行錯誤中です

今期、生活の木、アロマセラピストクラスが開講しました。
上級クラスですので、もっともっと難しい内容になります。
どうやったら、楽しくしっかりお話しできるか。。。
考えながら、あーでもない、こーでもない

私の頭の悪さを恨みます

でも、毎日、アロマテラピーが出来る幸せ

嬉しい~

ワタチの記憶力が良かったら、もっと嬉しいです
