センセーションカラーセラピー | 香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜

センセーションカラーセラピー

先日、セラピスト仲間のsanaeさんのサロン

センセーションカラーセラピーを受けてきました。

じっくりやってもらいたかったので、50分のコース。



オーラソーマは何度か受けたことがあっても、

センセーションは初めてのフルセッションです!

10本のカラーボトルから気になるボトルを一つずつ合計6本選び

sanaeさんに読み解いてもらいます。



最初っから、ほうほう、ほうほうとうなずいてばかり

50分のセッションがあっという間!



色々な話はあったけど、一番は「原点に戻ってみる」というのが

大事らしいという事になった。

アロマを勉強し始めた最初の気持ちを忘れないように・・・

そう心がけているつもりでも、「つもり」だったのかもしれない。



アロマを始めた頃、同時にオーラソーマも勉強した私。。。

ある理由で(色んな理由で)レベル1でとまっている。

私がアロマに興味を持ったのが、2003~2004年頃だったかな?

トリートメントの技術もだけれど、「カウンセリング」も大事と

思っていた私は、初めて会う人がペラペラ自分の事を話してくれる人も

そういないんじゃないか、でも私にカウンセリング技術があるわけでもなく・・・

それで、その時興味があったオーラソーマを用いてカウンセリングをして、

アロマテラピートリートメントをやってみたらどうかしら?と思ったのだった。

その頃、オーラソーマ&アロマテラピーを両方やっているセラピストさんは

意外と限られていたようだったので。。。

今は多いですよね!!



そして、アロマスクールと同じところでオーラソーマの講座も開かれていたので

レベル1を受けました。

でも、色んな理由でレベル2にはいかず。。。



で!sanaeさんのサロンでカラーボトルを眺め、ボトルに癒やされ

しかも、中身はエッセンシャルオイルやハーブが入っているし香りもいい!

sanaeさんにはセンセーションいいですよ!やってみたら?とすすめられ

「原点に戻る」という話で、またカラーセラピーを習いたい

衝動にかられるのでありました。



オーラソーマは100本以上ボトルがあるので、

選ぶのに時間がかかった覚えが・・・(^_^;)

そして、割とスピリチュアル系?

でも、センセーションは10本なので、ちょっと心細さがあったんだけど

そんなことはない!確信をついた感じでより現実的な印象。



sanaeさんにはいつも刺激を頂きます。

ありがとうね?!



そうか、「原点に戻る」か・・・

思いを巡らす私でした。。。









*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************







ブログランキングに参加しています。

ランキングバナー ←ポチッと応援よろしくお願いしますラブ