先日

広峯神社へお参りした日は

夕方から

足の調子が悪い母の様子を

見に行かないといけなかったので

娘を家に送り届けてから

大阪の実家へ向かいました。




翌日、日曜日は

大阪に帰ってきたなら!と

朝早起きして

朝護孫子寺
空鉢護法堂

お願いに行ってきましたーあしあと




いつもは開運橋側の駐車場に停めますが

今日は初めて猪上神社側の駐車場に停めましたら

龍さんにお迎えして頂けましたラブ





早朝は
人がいなくて
気持ちいい~~~💕

やっぱり寺社は
朝イチで伺うのがサイコーやなぁ~~~



おはよぉ~~~🐯






聖徳太子様に見下ろされるのも
良いわ~~~ラブ




まだお掃除されてる方がいらっしゃるだけの玉蔵院から📸



太陽デカッびっくり


動画もっと凄いびっくりびっくりびっくり
階段で息切れしとる笑い泣き

注意注意鼻息注意報発令!!注意注意
✳人の鼻息苦手な方は見ないでねウインク





登る前に
ご本殿にご挨拶お願い




振り返ると
虎と龍さんがいらっしゃるように
見えたりしましたラブ




さて。登りまーす!

ほんとに誰もいなくて
気持ちいい♥️

朝早く来てよかったおねがい

すれ違ったのは1人だけ。

1人の世界を満喫しすぎて

写真ありませんてへぺろ




到着して

まだお掃除中でしたが

授与所の方はいらっしゃったので

お供えやお線香
祈願の絵馬も頂くことが出来ました。



授与所のおばさんが

今日は一粒万倍日ですね。
良い日にお詣りされましたねー。

と話しかけて下さり

娘の受験の祈願に来たことや

実家の母の事や

色々話を聞いて下さって

最後に

娘さん合格されます様に

と言っていただけましたおねがい




それからお堂前で

綺麗に整地(?)されてる香炉に

お線香を一番に立て

(ほんと、写真撮るの忘れてます)

お堂に上がらせて頂いて

ゆっくりお願いさせてもらえました。


山頂から📸
虎さんいらっしゃっいますかー?


沢山いらっしゃる龍神様達のお社に

ひとつづつ手を合わせて

帰り際
お供えの卵を入れるパックを置いて下さっていて、詰めたりしていたら

またあのおばさんが声をかけて下さり

少しお話しして

また

娘さん合格したらいいですねー🌟

と言って頂けましたえーん

1日に2回も言って頂けるなんてえーん

一粒万倍日のご利益
早速頂けて幸せすぎましたえーん


またご報告に伺いますおねがい

とお伝えして。下山。 


もう一度本堂にお詣りして
 
ひと通り回り

最後に

張子の虎の所の授与所で

可愛い虎のおみくじを頂きました🎶


大吉✨おねがい

望みは心のままに

でも調子に乗ったらあかんでー



お言葉ありがとうございますおねがいお願い

また必ずご報告に伺いますおねがいお願い






昨日からの頭痛は

更に酷くなってしまいましたが

心は清々しく照れ




さて。午後からは

母をどこかに

連れて行ってあげなくては🚙💨