なんで手術を決意したか+初診について | 漏斗胸(ロート胸)から脱出ブログ 手術~術後の経過まで

漏斗胸(ロート胸)から脱出ブログ 手術~術後の経過まで

漏斗胸(ロート胸)の手術に関して書いていきます。
忘れないために自分の記録用として
+手術を受けたいなぁと考えている人に参考になればと思い
始めました。

自分は20代後半(男)なんだけど
手術なんて小さい頃からしたいと思ってた。

性格とかは小さい頃から明るく行動的だったけど
漏斗胸関連のことにはすごい敏感だしナイーブだった。

体育の授業で体操服に着替える時とかプールとか、
友達とかにバレるんじゃないかと
いやでいやで仕方なかった記憶がある。
小学校の時のプール授業は息を吸って止め、
思いっきり胸のあたりを押し上げるように力を入れると
少しはマシになるのでずっとそうしたり
ケッコー必死で隠してた。

もちろんプールや海なんか行けなかった。

中学からはプールは見学。
夏になると半そで一枚だから
向かい風が吹くとヘコんでるのがバレるんじゃないかと
「あちぃー」とかいって
Tシャツの中に空気送ってたなぁ。

まじで手術考えたのは中学の時だったっけな。
二十歳なる前に手術すると補助金みたいなのが出て
少し安くなった気がする。

でもその当時の自分(中学生)にとってはとてつもない大金。
親にも言えずそのまま大人へなっていった。


そんな俺でも結婚して子供が生まれ、
子供が育ってくると、
一緒にプール行きたいなとか
海行きたいなとか
温泉入りたいなとか
ハワイアンず行きたいなとかそういう欲が出てきた。
漏斗胸は諦めてたから裸になる場所に行くことも諦めてた。
だけど子供との楽しい思い出をいっぱいつくっていきたいと思ってたら手術したいと思った。

幸い、今は時間があるし
やるならいつやるか?

今でしょ!って思った。

去年の12月にネットで
色々(どこの病院がいいかとか手術した人のブログみたりとか)調べて
ほんとは地方にある
漏斗胸の超有名な病院にしたかったけど、
交通費とか さらに金もかかるしやめて
病院名は言わないけど東京のKO病院にした。
(ほぼ言ってる・・・)
東京女子医科大学病院とも迷ったけど
女子いっぱいいそうだからやめた。

で、KO病院に電話した。
紹介状がないと初診が高いということなので
普段かかりつけのところへ行って書いてもらった。


そしてKO病院での初診は
2013.12.24イブ...いやイヴまさかのイヴでした!

病院って予約してても平気で2時間くらい待たされるんだね。
初診で「手術をしたい。できるだけ早いうちに」
と、そのようなことを伝えた。
あと事前に質問したいこと色々あったから
メモって行ったんだけど全部はきけなかった。

聞いたこと
・トータルでいくらになるのか(50万くらい)
・高額医療費?について
・バーを抜く時、いくらかかるのか(数万円)

問診をして漏斗胸の部位みせて
デジカメで写真をとられた。
ケッコーヘコんでるね、と言われながら
デジカメで撮られるのは
なんかすげー屈辱的だったな。

で、CTとレントゲン?撮るために
別の病院を紹介された。
(KO病院のCTなどは予約でいっぱいのため)
歩くと遠いからタクシーで行ってくださいといわれ
タクシー代もかかったし。


初診で手術日を決めた。
2014年4月下旬!まだこれからだぜ!!

色んな人のブログみてると
術後くそ痛いって書いてる人がほとんどだから
めっちゃビビってます。。

なんか質問あったらどんどん聞いて下さい。

基本、暗いのいやなんで冗談交えながら明るく書いていきます( ・ิϖ・ิ)
でも本音とかはちゃんと書いてくよ!

よろしくお願いします!!!