つい先日


仕事でとある方にマウント取られ

and感情をぶつけられました


人それぞれ考え方も違う

価値観も違う


相手への対応も違う


明らかにお相手が慎んだほうが

自分のためにはいいのではないか?

と思う発言があった



基本残念だなーがっかりだなーって

思っても

プラスの発言になるように心がけている


あまりいい気分ではないこともあるけれど

絶対いい所にを見つけて

そこに感謝するよう心がけている


そしたらその方から

今日感情のままに申し訳ありませんでした


って謝罪があった



いえいえ、とても素敵なアドバイスでしたし、

今後とも色々アドバイスいただけると幸いです!


とお伝えした


冷静さって

きっと相手に1番伝わると思った

出来事でした


怒るも抑えるも

笑顔でいるのも自分の選択



自分の口を汚さない選択


両親から1番言われ続けたのがもし嫌な思いをしても相手を傷つけてもなにも解決にはならない


傷ついたかもしれないけれど

同じように返しちゃだめだし

相手と同じ土俵に立たない


冷静に接するときっと相手には

1番刺さるのだろうと

改めて感じた出来事でした


両親に感謝!