こんにちは。幸せパパです。Twitter@タロウのつぶやき )

ライブドアブログはこちらです↓
http://blog.livedoor.jp/shiawasefamily/

今日は、タロウちゃんのお肌事情についてのお話。


GCUを退院後、小児科と平行して皮膚科にも通っていたタロウちゃん。

外胚葉形成不全の影響なのか(?)、人よりも皮膚が薄くて弱いみたいで、油断するとすぐに荒れてしまう。


その証拠にあごの下や脇の下、肘・膝の内側など、肌と肌が密着するところは特に真っ赤。

胸や背中も、まだらに湿疹が出来ては治っての繰り返し。

20151107074351_003
タロウちゃんはお肌が白いので、赤い湿疹はよく目立って痛々しい。


次第に薬が増えていき、最終的には4種類も使い分ける羽目に。

20151107074452_003 - コピー

朝と夜のお風呂上りに、パパとママが保湿剤やら何やらをひたすら塗りこむ。

特にお風呂上がりは念入りに!

20151107074452_003

ただ、このお肌のケアが結構手間と時間がかかる。


赤みのある肌にはロコイド(ステロイド軟膏)。

全身にヒルロイドクリーム(保湿剤)。

お尻に亜鉛華軟膏とプロペトのMIX(保護剤)。

頭皮にはリドメックスローション(ステロイドのローション)。


お風呂に入っている時間より、上がってから薬塗ってる時間のほうが長いんじゃない?ってくらい。


パパは次第に飽きてきて、タロウちゃんの髪型をベッカムヘアにして遊び心を忘れないように心がけるのでした。

20151107074452_001 - コピー

タロウちゃんのお肌ケアを始めると、決まってかわいいお邪魔虫が現れる。

そう、絶賛赤ちゃん返り中の姉、まあ子。


「あたしもやる~」と寄ってきて、ヒルロイドのチューブの中身を半分ソファーにぶちまけたことは、ママには内緒です…