こんにちは。幸せパパです。(Twitter@タロウのつぶやき )わけあって、ライブドアブログにて先行して、記事を公開しています。確認されたい方はこちらからお願いします。→幸せの種@ライブドアブログ
今日は、タロウちゃんのお耳のお話。
以前の記事でも書いた通り、タロウちゃんの耳のかたちは生まれつき左右不対称。
右耳は、ひだが平く押しつぶされていて、まるで柔道選手のよう。
左耳は、上のほうが二つ折になってる。
しかも素人目ではよくわからないけれど、
耳がついている位置が普通より下のほう(耳介低位)なんだって。

パパはこれはこれで可愛いお耳だと思っていたけれど、気にし出すと止まらない性分。

将来の事を考えると、眉間のシワが一段と深くなる。

そんな時。ママが一言。

正直、ハッとしたよね。
だって、免疫不全の治療のことしか考えてなかったから。
聴力は問題ないっていう検査結果もあったし、病院にかかることすら頭になかった。
たしかに言われてみれば、形成外科ってこういう時に行くのね。
さっそく形成外科の先生に見てもらった結果、タロウちゃんの場合は埋没耳と折れ耳の複合型とのこと。
先生がその場で作ってくれた簡易的な器具をつけながら、しばらく成長を見る事になった。

この簡易器具。
つけ始めて二ヶ月くらいになるけど、お耳の形は徐々に整ってきているように見える。
タロウちゃんは、

っていってる気がする。
冷静なママの判断によって、心配事が一つ減ったのでした。
↓↓↓ SNS始めました☆タロウとパパがつぶやいてます。
Twitter@タロウのつぶやき
今日は、タロウちゃんのお耳のお話。
以前の記事でも書いた通り、タロウちゃんの耳のかたちは生まれつき左右不対称。
右耳は、ひだが平く押しつぶされていて、まるで柔道選手のよう。
左耳は、上のほうが二つ折になってる。
しかも素人目ではよくわからないけれど、
耳がついている位置が普通より下のほう(耳介低位)なんだって。

パパはこれはこれで可愛いお耳だと思っていたけれど、気にし出すと止まらない性分。

将来の事を考えると、眉間のシワが一段と深くなる。

そんな時。ママが一言。

正直、ハッとしたよね。
だって、免疫不全の治療のことしか考えてなかったから。
聴力は問題ないっていう検査結果もあったし、病院にかかることすら頭になかった。
たしかに言われてみれば、形成外科ってこういう時に行くのね。
さっそく形成外科の先生に見てもらった結果、タロウちゃんの場合は埋没耳と折れ耳の複合型とのこと。
先生がその場で作ってくれた簡易的な器具をつけながら、しばらく成長を見る事になった。

この簡易器具。
つけ始めて二ヶ月くらいになるけど、お耳の形は徐々に整ってきているように見える。
タロウちゃんは、

っていってる気がする。
冷静なママの判断によって、心配事が一つ減ったのでした。
↓↓↓ SNS始めました☆タロウとパパがつぶやいてます。
Twitter@タロウのつぶやき