ピラティスの時にハッとしたことびっくり今日は久しぶりにピラティスのお話を。




現実が変わらない人、ノートばっかり書いてないで、身体動かそうか!いえ、みんな身体は動かそう音符



マシーンピラティスをしていると、無意識の自分のクセが、動作に現れるんですよ〜本当に奥深いのです指差し飛び出すハート

(マットピラティスを長年やっていたからこそ、また筋トレも行っている今は、客観性や再現性をより正確にもたらすマシーンピラティスが良いと感じています)




指差し肩回りが力む気づき


指差し腹圧が抜けやすい気づき


指差し全体的に力任せでやろうとしている気づき


指差し正しくやろうと考えながらやっていると動きが止まる、まずはやってみよう気づき




実は最近、全身を委ねるエクササイズで、無意識の怖さから途中で止めたら、逆に足をつりそうになりました。先生がおっしゃる通りに委ねたら大丈夫でしたし、自分のパワーをだいぶ下に見積っているなと感じたのですキョロキョロ




わたしは、色んな占い的にも、運動のプロから見ても、パワーが出せる体質らしいチュー 

だから、男性性も男子みたいな発揮の仕方で成功したのですが、やはり年齢的なこともあり、ブルドーザー的なパワーの出し方は疲れるんですよねあんぐり起業している素敵な女性(わたし好みの方)は、バリバリの環境(組織や会社)でやってきて、疑問を感じて生き方をシフトチェンジされている方が多い流れ星




振り切れたからこそ、真剣にやったからこその説得力。やり切った(現在もやっている)からこそ、言語化して伝えられることも多い。

こっち側のことができるから、最初は慣れない(怖い)と思うけど、あっち側のこともできるなという確信がある。

そして、ほんとうに自分好みの環境を手にして行くんだろうなという絵が描ける🖼イエローハーツ

どんなことでも、今一生懸命に取り組んでいることは、決して無駄にならない、無駄にしないと決めれば良いのですよウインク





今、なんだか力んでいて緩めないなという方、既に頑張る、やり切ることができるのですから自信を持ってくださいちょうちょ

しかし…意識のポイントを変えないことには、緩むのは難しいままだと思います。メンタル、フィジカルのアプローチ共にすることが理想的だと思いますが、もしメンタルから先に!ということでしたらご連絡くださいラブレター

開業キャンペーンも、残すところ一カ月となりました照れ


Merci!マダムカナコでした義理チョコ



友だち追加