ライフコーチングのモニターを募集しております♡詳細はこちら↓




Parisはわたしが自分を解放できる場所なのですが、日常の環境こそ最も意識していきたいものです。



今日は大人の学びの場で、生涯のお友達ができたという話。



【コロナ禍での追い風】



昨日のブランディング講座を終えて、改めて人間関係って選ぶものだと実感しています♡

そちらで親しくなった方に、四柱推命で鑑定をお願いしたり、インスタのフレームや、その他色々と作って頂きました☺︎(後日ご紹介させて頂きます♪)




なんでも新しいことに挑戦する時って、自分が揺さぶられて課題が出てきたり、プラットフォームを整えたりと、とにかく向き合うことや、やることがたくさん!

信頼はもちろんですが、コミュニケーションが取れて共通認識が持てる相手ということはとても大事。安心して委ねられるということです。



コロナ禍で得た、わたしの最大の財産は、新しい交友関係です。

2020年頃から、zoomが日常で当たり前になり、オンラインサロンでの活動なども一般化しましたよね。

その当時、某有名スタイリストさんのオンラインサロンに入り、何人もの素敵なお友達に恵まれて…爆速でやめて笑、コーチングのダブルスクールを開始したのでした。

彼女たちとは、今も交流が続いていますが、彼女たちのおかげで、オンラインでお友達を作る(結果そうなる)ことに抵抗がなくなりましたニコニコ

なんでも初めてって大事ラブラブ



【大人の学びの場という特別な環境】



基本的に、幾つかの場で出会って親しくさせてもらっている方は、ほんとうに良い方ばかり。

この数年、交友関係がガラッと変わりました。

(もちろんずっと仲良くしているお友達もおりますよおねがい

 



何かを成し遂げたい、人のお役に立ちたい、学びたいなど、目的意識を持って、自分を向上させようという女性の集まり。

覚悟を決めて自分に投資をするとう在り方は、一本筋が通っていて美しい。 




そして良いご縁は、次のご縁を運んで来てくれますおねがい

   



会社員生活で接する人たちとは、タイプや視座が違います。

自己投資歴が長くなればなるほど、いろんな世界を知り、自分がどういう環境に身を置きたいかということが、鮮明になってきましたニヤリ




人間は結局のところ、在り方なのだと日々確信しています流れ星自分を見つめ直したい方、ぜひライフコーチングへお越しくださいねピンクハート


マダムカナコより義理チョコ