大阪の超人気サロンから独立されたネイリストさんにお世話になっていますご縁とタイミングの賜物
ちなみに、爪伸びるの早い人
わたしは、どうしても違和感がある時は、進みませんし、進めません。あえて選ばない。人生の大事な局面で、何度も立ち止まってタイミングを待ちました。
逆に、今だ!と、飛び込んだことも何度もあります。
今までの選択にまったく後悔していません
自分で決めたことは、必ず自分に必要なタイミングや人やご縁を運んでくると強く信じているからでしょう。
良いことも、一見悪く思えるようなことも、全部ひっくるめて人生味わったらよいのです人生の苦い思い出は、大切な隠し味と感じられることが、大人の余裕ではないでしょうか
例えば、最近の待ったエピソードだと、副業開始のタイミングです
実は一年前の今頃、コーチの試験には受かりましたので、そのタイミングの勢いで起業すればよかったのです。
しかしながら、自分の中での納得いかない感じ、あともう一段階自分に潜って、自分が避けてきたもの(感情的なもの)に、向き合うタイミングだと直感的に感じていました
試験の直後に仕事でちょっとした事件があり、やはりこれは、わたしの感じていることを大切にしなさいというサインだなと、実感
運良く良きメンターに出会い、潜在意識の深掘りをしていくのでした。
尚、2022年は、仕事でのトラブルをかつてないほど引き起こした一年となり、とてもしんどかった。けれど、今のわたしだから、メンターがいてくれる環境だから直視できるんだと信じて、耐えて、目の前のことを淡々とこなしてきたら、落ち着くところに落ち着きました。(同僚や上司にも感謝してもしきれない)
そして今、明らかに次のphaseに移行し始めたなと、確信めいたものがあります
去年の今頃、思い切って自分に向き合っていなければと想像すると…
怖いと感じることは、安心安全の場でないと、しっかりと感じることは難しいと言われています。
わたし個人の経験からも、自分のこころの奥深くに「怖い」を隠してしまっている場合、何かきっかけ(たいがい事件です笑)でもないと、気が付かないことが多いです。
もし、自分の中の違和感や不都合から目を背けているのであれば、そろそろマダムカナコと一緒に見てみませんか
このブログを通じて、人生も男も色々だったわたしが、楽しく逞しくかつ軽やかに生きている様子が伝われば幸いです。笑