キャスト杯 第6戦 小野湖 2017 | ゆーと釣りブログ

ゆーと釣りブログ

こんにちは!
中崎優斗です!
バス、メバル、アジなどなど山口県メインのゆーとの釣果などなどUPして行くのでぜひぜひ見てください(^-^)/

年間1位で迎えた第6戦!


昨年は最終戦出れない事が決まっていて、この試合で何とかポイントを取れればもしかした2戦欠場でも年間優勝の可能性が!と思いつつと外した試合…笑






昨年は急な状況変化に対応出来ずって感じでしたが、今回も前日に豪雨が降り普段と全く違う状況に…





ですが!
今回は状況が変わるかもしれない!と様々なタイミングでもしっかりとプラに入りました!




ここ最近の状況では、メインの川筋の水が良くないので全体的にタフで居るけど口を使わない。
前日の雨でさらに悪い方向に進むので釣れない試合になるかなぁと言った感じ。



プラン的には、中流域で具合悪い魚を何とか喰わせて行く釣りと上流域の流心を避けたインレットにバスが入るのでその魚をでっかいルアーや羽根モノなどのリアクションで釣る!


この2パターンに絞り込みました。


{62EC766C-F438-4340-996B-A626E3CDF672}

{387FAC37-66E3-425C-9C02-FD9C82816699}



{BB4567C9-0547-47CF-A72A-E0AEED9898F1}



プラでの雨後のインレットパターンの魚達!





当日。
まさかの最終フライト(°_°)


中流域と太田川筋に向かう船が多かったので、人の少ない


厚東川上流へ!




急ぐ事も無いので先ずは、当日も良く無い水かどうか流心のストラクチャーを狙い様子見。




反応なく、プラ通り状況は変わっていないと判断して上流へ!


インレットが手前のインレットの水が当たるだろうポイントからスタートし、グラスリッパー1/2+キャラメルシャッド5インチを巻き巻き!
数投でバイト!



がドラグ閉め忘れでフッキング届かず手前でポロリ…




バラしましたが間違ってない!
とインレットへ!



が、ここでさらなるアクシデントが…



バサバサバサー!!!
と大量の鵜…


鳥さんと考えが同じだったようで…




考えは間違ってない!と気を取り直し新たに魚の供給は望めないのでここから勝つには大移動しかない!


と、太田上流に1時間半の大移動!笑




インレット手前のオーバーハングを、アベンタクローラーをパタパタしスッと出てきて優しくバイト!

がすっぽ抜け…



その後空いてるインレットをぐるぐる回ってやっと1200ほどの魚を!




その後ワンバイトありましたがテールだけ取られタイムアップ…





{72125092-87AB-4DED-B06C-1B30E3BA4554}



15位と見事に今年も外してしまいましたm(__)m




が勝ちに拘って攻めた試合だったので、後悔は少な目です(^^)
(めっちゃ悔しいけど…笑)





次回で最終戦!



まだ年間のチャンスはあるので、ラストはドカンと有終の美を飾れるように頑張ります(≧∇≦)