そう

 

成績は簡単に上がる。

 

そこを受け止める必要がある。

 

とは言っても…と、疑心暗鬼になるのは言うまでもない。テスト目の前になったら、解けない問題ばかり。。

 

それでは、その言葉は、腑に落ちないだろう。

 

だが、しかし

 

本当に悪い成績をとっているのか?

 

本当に解けなかったのか?

 

本当にできないのか?

 

それを自問自答してみる必要がある。

 

本当に課題は何なのか?

例えば、数学で文章題が苦手だとしよう。

 

とりあえず、出題されている数値を使って、式を作って、答えを出してみた。

 

このような感じで解いたとする。

 

この姿勢において、課題点は二つだ。

 

とりあえずと言っているのだから、文章を読んでいない。

文章を読み取る力がない。

 

表面的にはそう見えるかもしれないが、本当の課題は別にある。

 

それは、

 

最初から理解しようとしていない。

 

意味を考えていない。

 

その二つである。つまり、課題は数学とは別のところにあるのだ。その部分を改善さえすれば、はっきりいって読み取る技術は教えれば

なんとでもなる。

 

奥底にある課題点に目を向けることで、成績向上の道が開ける。

 

成績を上げるのは簡単。気づけばいいのだから。

 

 

 

東京MXテレビ 藤井サチさんと対談!

https://history-tv.jp/backnumber/suga_yasuhiro/

 

 

当塾 対面授業MiT は江戸川区本一色にある個人塾です。

"対話式"中心の授業を展開。一つの物事を、"対話"を経て深めていき、"頭に残すのではなく、体に残す"授業を展開しています。

"自身が変われる"授業をモットーにしております。

 

1コマ 1800円~提供しております。

体験授業、お申込みは下記のHPのお問い合わせからできます!

ブログ見ました!で、入塾金が無料となりますので、是非この機会に!

 

対面授業 MiTwww.mit-taimen.jp