甲斐駒ヶ岳温泉 尾白の湯♨️
清里ゴルフしてここにはお風呂がないからね
馬と鹿の電飾ディスプレイ
めちゃ最新型のマッサージが置いてある
15分300円
「白州・尾白川天然水」
飲めないのね🙅♂️
南アルプスの名峰・甲斐駒ヶ岳。
この霊峰に降り注いだ雪や雨は、一千万年以上昔、地下深部で結晶固化した花崗岩に含まれていた、真白い石英粒の厚い地層に磨かれながら、ゆっくりと地中に浸透して行く。この水晶(石英粒)をくぐり抜けてきた名水は、硬度三十、ペーハー 7.0の極めてきれいな軟水である。
日本伝統の茶道の世界や、素材の風味を最大限生かす和食の食文化等を、豊かに育くむ、日本を代表する貴重なキレのあるさわやかな天然水である。
こちらでは様々な施設があり、ジャグジー、ジェット付き浴槽、寝湯、打たせ湯、サウナなどがあり、 内湯と露天風呂が二つあります。
源泉は茶褐色の赤湯の露天風呂で、豊臣秀吉が愛した日本三大名湯「有馬温泉」型の超高濃度温泉です。
メタケイ酸 22.4mg
尾白川の地下深くより湧き出る日本一の濃度を誇る「ナトリウム-塩化物強塩温泉」は多様なミネラルを豊富に含み疲労回復、温熱効果など総合的生体調整作用効果があるそうです。
内湯も源泉と白州尾白天然水の名水を1対9の比率で混合した温泉です。普通の単純温泉の3倍以上の濃度を有する温泉です。
露天風呂から東に金峰山、正面に八ヶ岳連峰、そして背後には甲斐駒ケ岳・鋸岳を配する絶好の山々が眺められます。是非、名水公園べるがで楽しんだ後にでも温泉に入られたらゆったり満喫できると思います。
この辺には南アルプス天然水を飲めたり
水筒とかで持ち帰りできる設備が多いのね
サントリー白州蒸溜所
時間が遅くて入らなかったけど
こんなに美味しい南アルプス天然水だから
美味しいウイスキーができるのね🥃











