塩の湯温泉 蓮月 「離れ」 ♨️ @ 栃木県那須塩原 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



那須塩原にある


『塩の湯温泉 蓮月』



ここの駐車場はホテルの上だけど



「離れ」専用の駐車場なのだ



若いお姉さんたちに連れられて


ここからホテルに入り



大きなテーブルを素通りして


なんとケーブルカー❓



落差約三十メートルの「塩原渓谷」の 地形そのままに臨む造りは、 渓流の水の音、心地よい風、 そして眼前いっぱいに広がる 四季折々の渓谷美が織りなす極上の非日常を演出。


「美肌の湯」ともいわれる天然温泉を大浴場、三つの貸切風呂、客室で愉しみ、地場の旬の味覚を堪能する。


渓谷に抱かれ、 そして四季の移ろいを身近に感じる滞在をお愉しみください。



2台で交互にね


その落差30m⁉️


これ要るのかなぁww



到着するとこちらが玄関



扉が開くと



大木のあるロビーで



チェックインして



売店で浴衣選んで



自販機コーナー



ビール350円⁉️


めちゃリーズナブルじゃん



枕も選べる



エレベーターで2階に降りるとこのディスプレイ



オシャレな廊下



「離れ 川の音」



ここでサンダル履いて



外へ



『離れフォース』


広さ:51㎡


定員:2~4名


一般客室とは別棟に位置する離れは、日々の喧騒から離れ大自然を味わう特別なひと時をお過ごしいただけます。



リビングと寝室にそれぞれ和ベット2台を配した「フォース」 タイプのお部屋は、4名様までゆったりとお泊りいただけます。


天然温泉が満たす客室風呂を備え、効能豊かで”美肌の湯“とも称される湯を贅沢に満喫いただけます。


寝室がわかれているためグループや二世帯の旅行にもおすすめです。


また、洗面にシンク2台とドライヤー2台を備えておりますので、お風呂上がりや朝の準備の時間にも余裕をもってゆったりとお支度いただけます。



着いたのは105号室





すぐ左手に



2ベッドの寝室



TVもあるし



右手にはトイレ



半纏やお風呂セットのクローゼット



奥の先には



洗面台と





『共立リゾート』


ちょっと覚めるけどねww


そう、ここはドーミーインを展開する


共立リゾートなのだ


幾つのグレードのホテルをどれだけ持ってるのか


分からない程の巨大ホテルグループって感じ



その奥には個室風呂



いつでも入れる部屋付き天然温泉♨️



下には川が流れてせせらぎ



こりゃ最高ですわ♨️



PH値 6.21


メタけい酸 137mg



ここがお部屋



逆サイドには2ベッド



テラスもあって



下には川が流れる



クラシックなソファー



お迎えのお菓子



コーヒーミル付き



お茶セット



冷蔵庫にはビールとお茶👍



共立リゾート



とりあえずお風呂へ



こりゃたまらんわ♨️



お夕食はまた別で



栃木の旨い酒は大那🍶



貸し切り風呂また入って



翌朝は快晴☀️



朝風呂は気持ちいいし♨️



もりもりの朝食



離れを見下ろす



温泉とお食事堪能した後は



またケーブルカーアトラクション



この30m落差のアトラクション建設費は


相当高額だろけど


めちゃインパクトは強いッスなぁ…笑笑