熱海、伊豆山のあわびやさざえ。
網代漁港の鰺やあたみ鱒、 稲取の金目鯛など四季折々の伊豆の海鮮と静岡の新鮮食材で作る熱海のフレンチ。
熱海、初川沿いの角地の2階に立地する当店は通り沿い2面をガラス窓に囲まれた明るい店内。
銀座通りの喧騒から離れた、南仏風のお洒落なインテリアの中、地産地消にこだわった熱海のフレンチをお楽しみください。
メニュー黒板が外にたてかけてある
店内入口は南仏風
階段にもこんなディスプレイ
店内はとっても明るい
僕らが座ったテーブルからは
新しいマンションがすぐに見えて
オシャレでキレイに手入れされたグリーンも
このマンション、5000万近くもするんだ
店内はピンクの壁にブルー
CHANEL No5のポスター
フランスだからね🇫🇷
野菜の野菜はめちゃくちゃ美味しい
卵にベーコンでかき混ぜるとめちゃ美味しくなる
焼き上がりのフランスパン
これがほんのり甘さもあって
めちゃ美味しいのよ
北海道 めぐみとうもろこし🌽
濃厚冷製コーンポタージュ
黒胡椒とも相性バツグン
サーモンのポアレ
トマトソース、オリーブオイル、ビネガーの
このソースがめちゃくちゃ美味しい
サーモンの火入れは完璧😍
皮はパリパリ、中はふわふわ
下のマッシュポテトもサーモンに合うし
デザートも付けちゃった
コーヒーのブランマンジェ
杏仁豆腐アマレット
このコーヒーのブランマンジェを作ったシェフは
今は楽天でシェフをしているらしい
〆はアイスオーレで
ランチなのに食べ終わった後には
シェフがご挨拶に来てくれた
ランチでもキッチリ手を抜かないのね
オーナーシェフは
学校法人鈴木学園 中央歯科衛生士調理 製菓専門学校 高度調理経営学科元学 科長現西洋料理教授
日本テレビ系列静岡第一テレビ「○ごと ワイド」料理コーナーレギュラー出演
※平成14年~26年まで
静岡6次産業化サポートセンター専門家
西洋料理 専門調理師 調理技能士 食 育専門士
なんだかスゴい肩書きのシェフさんだったのね
食べログ 3.60