今日は丸一日曇り予定なのに
朝から晴れてる南総ヒルズ
立体駐車場だから真夏でも安心安心😮💨
今日の最高気温は33℃
クラシックなクラブハウス
大きなプロショップ
Bグリーンの8フィート手描きww
ちょい遅めのグリーン
どころかボコボコ
コレは確かに転がらない💢
禿げてて凸凹で跳ねる時もあるし
更に芝がふわついてて急に止まる感覚
8.0どころか今まで経験した事のない
6.0みたいなめちゃくちゃ感覚が慣れない💢
西1番 打ち下ろしミドル
ナイス朝イチドライバー210
68ydを60°でナイスパーオン👍
8歩の酷いグリーンは転がらないと思ったら
なんとオーバー💢
ここは転がるのか…
2歩のスライスが曲がらずに3パットボギー💢
2番 打ち下ろし右ドックロング
また出たチーピンドライバー206💢
つま先下りの4アイアンスカ当たり💢
134yd打ち下ろしの絶好のチャンスを
9アイアンがややトップのスライス💢
16ydアプローチで2歩のスライスが
もっと曲がってボギー💢
またショートパットかい…
3番 打ち上げブラインドミドル
ナイス方向ドライバー198
めちゃ凹んでるラフから打ち上げ89ydを
54°でナイスパーオン👍
3歩のフックをショートしてパー
この凸凹グリーンの距離感は全く掴めないわ…
4番 谷越え107ショート
AWがスカ当たり全然手前バンカー💢
ホントにショートが苦手だわ…
19ydバンカー越えを寄せて
2歩のスライスを読んでナイスパー👍
5番 打ち上げブラインドロング
ナイスステルスドライバー194
つま先下りの5Wはチョロ💢
157vdを7アイアン左引っ掛けて木に当たり
左下からの64ydをナイスオン👍
13歩を寄せて2歩を沈めてナイスボギー
6番 左サイド崖下打ち上げミドル
真っ直ぐ出たけどやっぱりフックして崖下237
超つま先上がりで球肩位置の105ydを
Pがスカ当たり💢
次は50yd位の全くピン見えないバンカー越えを
砲台グリーンにナイスオン👍
9歩の上りをショート💢
3歩を沈めてナイスボギー
7番 谷越え158ショート
7アイアン球上がらずにピン真っ直ぐショート💢
13ydアプローチはOKパー
8番 めちゃくちゃ打ち上げミドル
チーピン的ドロップドライバー169💢
左足上がりの85ydを54°短く持って
ナイスパーオン👍
球高く上げて距離正確にね
8歩のバーディーパットはまた全然ショート💢
転がらないのよね…
3歩を外してまた3パットボギー💢
9番 ミドル
ようやくナイスステルスドライバー224
115yd砲台お饅頭グリーンにP引っ掛けて落ちた
13ydアプローチはOKパー👍
4パー、5ボギーの41(17)
めちゃイマイチなのにスコアは良いという
オヤジゴルフの典型タイプ笑笑
ガーリックステーキ🥩
ちょい硬め
カレーつけうどんがめちゃ美味しい😋
パター練習しよかと思ったらクローズかい💢
東の1番ティーグラウンド向かったら
その手前にグリーンあるじゃん…
東1番 谷越えロング
ナイス方向ドライバー
球がない⁉️
ほぼセンターだったのに…
仕方なくロストでナイス5W
40ydバンカー越えをナイスオン👍
4歩をショートしてボギー💢
ホントはパーだったのに…
2番 打ち上げ斜め左傾斜ミドル
そこらの公園みたいなティーグラウンド
右プッシュストレート190
目の前に大きな木の65ydを60°開いて
木は越えたけど距離届かなくて
左足下りの17ydアプローチを寄せて
3歩を外してボギー💢
3番 ロング
ネットに当たったら無罰で打ち直しww
500ydのロングなのにティーショットは
190yd以下クラブ限定⁉️
スカ当たり4アイアン💢
草むらから6アイアンで出して
240yd打ち下ろしをナイス5W
39ydアプローチで5歩をショートしてボギー
4番 ミドル
ティーグラウンドはこんなに深いラフ⁉️
こんなのアリなん⁇
ツアーティーさしてもあんまり浮いてない
なんだかティー高くしてもめちゃ直ドラ的な…
やっぱりど天ぷら🍤158
174ydを6アイアンがナイスショットが
手前のバンカー💢
固くて砂のないバンカーは出ただけ💢
13ydアプローチで3歩を沈めてナイスボギー👍
隣山の頂上に見えるゴルフ場なのに観覧車🎡は
マザー牧場なんだって
あんな山の上にあったんだ…
5番 打ち下ろし左ドックミドル
やや右にナイスドライバー突き抜けてOB💢
打ち直しのナイスステルスドライバー227
つま先上がりの135ydを9アイアンが
左に出てバンカー💢
めちゃくちゃ汚いバンカーは砂がほぼない👎
距離あるナイスバンカーショットで
4歩を沈めてナイスダボ
6番 128バンカー越えショート
9アイアン短く持って手前のカラー💢
9ydアプローチはショート💢
2歩がカップ蹴られてボギー💢
7番 左ドック打ち下ろしミドル
ナイスステルスドライバー左斜面
と思ったらまた球がない⁉️
ロスト54ydの3打目でナイスオン👍
8歩をオーバー💢
全くダメだわ…
2歩の下りフックを読んでナイスボギー💢
なんで良い当たりの球が見つからないの…
8番 直角右ドックミドル
バンカー手前にナイス4アイアン181
63ydを軽く打ったらダフってショート💢
9ydアプローチで2歩を沈めてナイスパー
9番 谷越え手前バンカー165ショート
6アイアンペチッと音してバンカー💢
からっからのバンカーはホームラン💢
左足下りの16ydアプローチで
3歩の上りを外してダボ💢💢
1パー、6ボギー、2ダボの
46(14)、87(31)
危ない危ない
危うく90台になるとこだった
このコースは嫌いです
ここのグリーンに慣れたら
それはそれで他では戦えないww
なんせ禿げて10歩以上の強さだと何度か跳ねる
当然凸凹で方向も変わる
コウライよりも読みにくに難グリーン
ティーグラウンドも凸凹で禿げてて
傾斜とは別に足の裏のつま先・踵・土踏まずが
それぞれ凸凹で踏み込めない
練習だと思っても練習にもならない
でも、フェアウェイは全然キレイで問題はない
何故フェアウェイはこんなにもキレイなのに
大事なティーグラウンドがぐちゃぐちゃなのか
10yd位前後左右にティーを変えて
修理したら出来ないのかな?
グリーンも雨も降るし猛暑だから
禿げるのは仕方ないのかもだけど
他の千葉のゴルフ場はそんな事ないし
クラブハウスも新しくはないけど
コース自体はそんなに悪くもない
ちょっと短いけどトリッキーだし
そんなに酷すぎるってコースな訳じゃないしね
もうちょい頑張って欲しいわぁ…