天明 純米大吟醸 火入れ 1年熟成 “茶色の天明”
日本酒に流れる季節感を様々な方法で表現、透明感溢れる清き酒を目指した特約店限定銘柄「天明」の定番品、一年熟成により無濾過の良さを楽しんでいただく事をコンセプトに醸した通称「茶の天明」は純米大吟醸の火入れです。
原料米には、酒造好適米「山田錦」を全量に50%精米、協会九号酵母とふくしま煌酵母それぞれで仕込み、槽で優しく搾ってブレンドしています。
そして、味幅を拡げるためにあえて0~3℃の冷蔵蔵で生のまま低温貯蔵、貯蔵から一年後、瓶詰時に酒へのダメージを最小限に抑えた熱交換器による火入れ急速冷却、しっかりと熱酒急冷を掛けて出荷に至ります。
■原料米:兵庫県産「山田錦」
■精米歩合:50%
■日本酒度:+1.0
■酸度:1.4
■アミノ酸:
■使用酵母:協会九号・ふくしま煌酵母
■アルコール度:
丁寧な造りから生まれる透明感溢れる味わいの中に、山田錦が放つ旨味と甘味、低温生熟成から生まれる豊かで鮮やかな酒幅、優和で広い幅感、天明らしい酸味が存分に表現されたオールマイティーな食中酒です。
天明らしい熟成と透明感のよりしっかりとした融合を目指した茶の天明は、どの温度帯でも楽しんいただけます。ぬる燗の深い味わいは玄人好みの美味しさです。天明創成期から変わらぬ伝統的なスタイルをお楽しみください。
華やかな香りに
ふくよかな味わいでズシンとくる重さ
日本酒らしい酒
今夜はプレ雛祭り🎎
ふるさと納税帆立がめちゃ美味しい😋
酒の肴の数の子、長芋ステーキ、塩辛チーズで🍶