2024 FALL Moncler Grenoble | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



モンクレールグレノーブル


2010年、モンクレールが新ライン「グルノーブル」をスタート。

モンクレール グルノーブルについて

モンクレール グルノーブル」はフランスのダウンウェアブランド「モンクレール(MONCLER)」が、2010年にスタートしたライン。このラインの名前は、1952年にモンクレールを創設したフランスの村名「グルノーブル」が由来。

モンクレール グルノーブルのコレクションは、スキーウェア、シティウェアなどで構成されている。過去のスタイルをモダンに再解釈し、上質な素材やディテール、カラーを使用。

モンクレールはグルノーブル以外に2000年代には、「MONCLER GAMME ROUGE(モンクレール ガム ルージュ)」、「MONCLER GAMME BLEU(モンクレール ガム ブルー)」、「MONCLER S(モンクレール エス)」、「MONCLER V(モンクレール ブイ)」と様々な新ラインを発表した。




まさにスタートはそんなコンセプトの


スキー・スノボウェア⛷️🏂



個人的にはそんなに興味はないが


これらのは最初のとはちと違った


トレンドっぽい感じのディテール


微配色のアーガイルキルトの下には


ブークレーウールの異素材コンビ


シルエットも袖フレアー


細めのスキーパンツも裾フレアーで雪男ブーツ



ぽっぺがリンゴちゃん🍎


もこもこのPコート風にSnowManブーツに


もこもこデカバッグ



肩小さめのテント型3配色ダウン



ケーブルニットみたいだけど


きっと膨れジャカードだと思う


ウールのバケハとマフラーのスタイリングが


めちゃカワイイ❣️



白黒杢畦ニットはカーデのインに着た


フードタートルが袖ダウン



ケーブルというかチェーン柄ピカピカダウン



チェーン柄膨れジャカードはビッグシルエットね


スキー持ってるのがリアル感



ニットのバケハがめちゃカワイイし


白いマフラーもジャカードニットもカーデも


紐付きふわふわブーツもカワイイ



真っ赤なゴーグルしたモデルさんが


めちゃくちゃカワイイ💖



フェアアイルニットカーデ只今サンプリング中


こっちは薄中綿入りみたいで温かい仕様ね



雪柄ニットダウンね


それ以外はかなり真面目だけどww



顔小っちゃすぎてフードとのバランスが


不思議だけど


シンプルでカワイイ配色アノラックダウン



裏ボアのコーデュロイダウンかぁ


懐かしいような斬新なような



途中から色変わるグラデーションシャギーコートにブーツ



マックスマーラのテディベアコートの次は


シャギーコートかな



しかもグラデーションでね…