がぶ飲み一升瓶ワイン SORYU @ 山梨県 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



一升瓶赤ワイン蒼龍葡萄酒赤わいん



専用品種カベルネ・ソーヴィニヨン(輸入ワイン)と国内産ワインをブレンドして、飲みごたえのあるワインに仕上がっています。



明治32年 創業。農家の共同醸造会社としてワイン造りを始める。


社名の「蒼龍」は、中国の故事にある「東西南北の守護神のうち、東を守る神様」の名前に由来します。
その名の通り、蒼龍葡萄酒は甲府盆地の東部に位置する甲州・勝沼の地で、最も伝統のあるワイナリーの一つとして、
甲州ワインの正統を守りつづけています。


圃場は、標高350メートル、砂礫質土壌からなる水はけの良い平地。ぶどう品種は甲州を始め、甲斐ノワール、シャルドネ、メルロ、プチ・ヴェルドが棚仕立てにより、栽培されている。



今夜は伊豆で焼肉の日


たまたまアピタで見つけたがぶ飲み一升瓶わいん


前に甲府で買った


矢作ワイン


が美味しくて


またあの甲州煮込み屋で呑んだのを発見💡



今度は失敗しないように


飲む2時間前に抜栓して


ワイングラスじゃなくてコップ酒



うん、めちゃくちゃがぶ飲みwww


まるでぶどうジュースを飲んでるみたい🍇



たまたま近所のスーパーで見つけた


鯨の刺身


まるで馬刺しのような見た目と食感


ニンニク醤油で食べてみたらほぼ馬刺しww


最後にちょっと魚っぽい味がするくらい



コレはなかなかイケますわ…