夏休みは群馬県・長野県・岐阜県・山梨県巡り | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy




群馬県四万温泉を出て



奥四万湖展望台で四万ブルー



めちゃくちゃキレイなグリーンとブルー



太陽当たるとキレイなのよね



網場の説明


流木止めなのね



四万川ダム



この角度



上から見るとキューんとなるのよ



男子オンリーねww






四万温泉でも遠くにある温泉街



群馬県指定重要文化財 積善館



元禄7年開業。


日本で最も古い木造湯宿建築と伝えられる「積善館」。


驚くべきはその歴史だけではありません。


建物を見れば誰もが思い浮かべるのがジブリ映画の「千と千尋の神隠し」。



こちらはその手前にある古い薬膳や



川の水がめちゃキレイ



湯の丸スキー場⛷️



のほほ〜んと放牧牛🐂



ここが日本の中央分水嶺だそう


この猛暑の中、22℃って完全避暑地



ソフトクリームも美味しいっス🍦



白樺湖で白鳥乗ったり🦢



ボートで釣りしたり



ボス猿のいるゴルフ寺、弘妙寺


高遠町にあり、高く遠くへ飛ぶゴルフの神様仏様



ゴルフも神頼みで上手くなれるのなら


遠回りしても屁でもないww



帰りに中山道馬籠宿寄ったら



雨どころか



雷⚡️ゴロゴロして退却



タワマンのある多治見に到着し




恵那峡へ



さざれ石



めちゃくちゃデカい石



恵那峡展望台



これは絶景



見事な赤い橋



たぬき親子ww



川上屋は大混雑



栗きんとんで有名なんだけど季節がね〜



日本三大山城 岩村城



城下町



名勝 天竜峡



めちゃ怖いつつじ橋



朝8:00の天竜峡



高遠町は蕎麦通りで蕎麦屋が並ぶ



これが高遠蕎麦



ゼロ磁場体験の分杭峠



ここが気場



全く影響なしww



夏休みゴルフツアーの中日も練習ww



甲府城を見下ろす城のホテル



観光地巡りの最終地は


勝沼ぶどう狩りの大々園



ぶどう買いすぎだろ🍇🍇🍇🍑





マカンで行く夏休みゴルフツアーと


その土地土地のビュースポット巡りの旅



結構楽しいもんです…