群馬県四万温泉を出て
奥四万湖展望台で四万ブルー
めちゃくちゃキレイなグリーンとブルー
太陽当たるとキレイなのよね
網場の説明
流木止めなのね
四万川ダム
この角度
上から見るとキューんとなるのよ
男子オンリーねww
四万温泉でも遠くにある温泉街
群馬県指定重要文化財 積善館
元禄7年開業。
日本で最も古い木造湯宿建築と伝えられる「積善館」。
驚くべきはその歴史だけではありません。
建物を見れば誰もが思い浮かべるのがジブリ映画の「千と千尋の神隠し」。
こちらはその手前にある古い薬膳や
川の水がめちゃキレイ
湯の丸スキー場⛷️
のほほ〜んと放牧牛🐂
ここが日本の中央分水嶺だそう
この猛暑の中、22℃って完全避暑地
ソフトクリームも美味しいっス🍦
白樺湖で白鳥乗ったり🦢
ボートで釣りしたり
ボス猿のいるゴルフ寺、弘妙寺
高遠町にあり、高く遠くへ飛ぶゴルフの神様仏様
ゴルフも神頼みで上手くなれるのなら
遠回りしても屁でもないww
帰りに中山道馬籠宿寄ったら
雨どころか
雷⚡️ゴロゴロして退却