東京ミッドタウン日比谷にある
「焼きたてカスタードアップルパイ」専門店
『RINGO』
工房一体型をコンセプトとして、店舗で焼き上げ、 いつでも出来たてのアップルパイをご提供しています。
ブランドの根幹である商品の「原材料にこだわり」 「手間を惜しまず」 「フレッシュな美味しさ」その1つ1つに思いを込め、 究極の美味しさを追求します。
RINGOのアップルパイは、 約30年間改良を繰り返したレシピをもとに誕生しま した。
お子様から大人の方まで、たくさんの方々に愛され続けるアップルパイをつくりたい。
そんな想いで、 何度も何度も改良を重ね、できあがったのが 「RINGO」 の 「焼きたてカスタードアップルパイ」です。
りんごの酸味をやさしく包み込む、なめらかで濃厚なカスタードクリームがたっぷり入っているのが特徴。
フレッ シュバターを丁寧に練り込んだパイ生地のサクサク食感をより楽しんでいただくために、 グローブ型に仕上げま した。
焼きたてカスタードアップルパイ
【後入れでたっぷりはいったカスタードクリーム】
リンゴが入った生地を先に焼き、その後にカスタードを入れて2度焼きすることで、なめらかなカスタードがたっぷり入ったアップルパイに仕上がっています。
時間がたっても楽しんで頂けるよう、熱や湿度が落ち着いた状態でもおいしく召し上がって頂ける設計にしています。
【たっぷりバターを練り込んだ144層の自家製サクサクパイ生地】
144層に重なった自家製のパイ生地とそこに練り込まれたフレッシュバターが、ふっくらとした高さと繊細な食感を生み出します。
144層のパイ生地はこの層を増やせば増やすほどサクサク食感になるのではなく、サクサク食感を実現する上で144層が一番適していることを、長い時間、試行錯誤を重ねて見出しました。
【ゴロゴロ食感と香りを楽しめる大きめのキューブカット】
中に入っているリンゴは、フレッシュなタイミングで加工し、大きなキューブ型にすることでゴロッとした食感とリンゴの甘味・香りを楽しめるようにしました。
できたてミルフィーユ(チョコ)
アップルパイは確かにゴロゴロリンゴに
カスタードが重くもなく甘さが出てイイ❣️
チョコはちとまったり系かな
パイはサクサクでそこら中にこぼしちゃうwww
食べログ 3.27