パッと見、サンローランかと思えるような
ツバ広めのハット、デカい衿にキュッと絞ったウエストライン
メチャ足長のパンタロンタキシードスーツ
目の覚めるようなオレンジのオーガンジードレス
ワイドデニムにはリボントップ
全身ブリーチデニムワントーンコーデ
デニムなのに超エレガント
タイツもドレスもドット
ピンクのボンボンドレスにハットとリボンシューズはサックスブルー
サックスブルーのタキシードスーツ
グリーンのシアーレースのタキシードスーツ
円形オレンジケープコートにも
衿や袖口シューズがサックスブルー
ミックスカラーボンボン
脚が細くてキレイ
黄色のタキシードスーツ
ブルーグレーのマーメイドドレス
これは豪華なドットのドレス
この辺のドレスは日本では『ジュディーオング』と言う総称ですww
ニナ・リッチは、セントラルセントマーチン美術大学出身の『ハリス・リード』をクリエイティブディレクターに迎えて、デビューコレクションを見せた。
それはまるでオートクチュールのような造形のフォルム。
ダイバーシティー(多様性)を意識したモデルキャスティングで見せる。
ドットのボリュームドレスにプリーツたっぷりのマーメイドドレス、大きなボウをかたどったブラトップやバルーンのように膨らむケープといったアイテムが揃う。
エキセントリックな色とフォルムのコレクションはコンセプチュアルではあるが、これまでのニナ・リッチとは大きく異なるスタイル。
このコレクションとは別に、これまでの顧客の要望を満たすラインがあるのかもしれないが、果たしてこのクリエイションを軸にどうビジネスを構築しようとするのか興味深い。