不思議なトップとスカートのセンターには
メチャクチャ大きなファスナー
レザーのセットアップには
めちゃデカいファスナーとベルトが
プリントされてるww
このシャツにもデカいベルトのプリント
でも、ポイントはそこじゃない❗️
ポロシャツにどデカなスナップ釦⁉️
パンツにはどデカなファスナーww
実際に開閉出来るのかなぁ
ドレスのセンターにも大きなファスナー
ポロワンピにもどデカなスナップ釦
ファスナーとベルトのとデカなプリント
レザージレのデカすぎるボタンとスナップ釦
ゴールドビッグファスナー
これはYKKとのコラボかなぁ⁇
D管もファスナーもゴッツイわ
憲章もポケット口も大きいけどファスナーほど目立たないww
実際にファスナーおろしてみたい
パンツの真っ赤なファスナーがめちゃカワイイ
ベルト、ファスナー、スナップ釦
おかしいでしょww
ベルトとファスナー主張しすぎて
ニットの金ボタンが普通に見えるわ
めちゃ重そうなごーるどファスナー
ダミエの引き手がカワイイ❣️
ニコラ・ジェスキエール様
会場はルーブル美術館
23年春夏は、服の細かなパーツに焦点を当て、そのパーツを拡大することで起こるバランスの変化を遊ぶ。
出発点はルイ・ヴィトンのバッグについているネームタグ。
このタグを拡大することで、バッグのように使うことから発想を広げた。
洋服を形作るファスナーやボタンを拡大して服のバランスに違和感のあるアクセントを生み出す。
おそらく通常の10倍くらいのファスナーが、服のセンターでまるでアクセサリーのような光沢を放つ。
キーリングに使うようなバックルは、そのまま巨大になってドレスのストラップとなる。
レザーのパンツスーツやドレスには、大きなベルトとバックルがプリントされる。
そして、コートの下に着たハイウエストのパンツの上から、まるでコルセットのように極太のバックルベルトを巻きつける。もちろんボタンも大きくなっている。
コートやロングカーディガンには、巨大なスナップボタンがアクセサリーのように輝く。
巨大なパーツと服とのアンバランスな違和感のコレクションだが、どこか「マルタン・マルジェラ」のかつてのコレクション「ドール」の大きなボタンのアイデアを思い出した。