やまいしぶどう園 @群馬県沼田市 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



当園は群馬県北部に位置する沼田市にあります。


ぶどうは大粒種無しの品種を豊富に取り揃え、直売・全国発送をしております。

丹精込めて作り上げた最高のぶどうをお楽しみ下さい。


園主 石田裕次郎



カワイイ6角形のぶどう直売所


ぶどう狩はやってないみたい



2020年の群馬県ぶどう品評会にて最高賞の群馬県知事賞を頂きました。

これで2009年の第28回より9度目の群馬県知事賞をいただくことになりました。


これも一重に皆さま方のご愛顧の賜物と、心より感謝申し上げます。
今後とも宜しくお願いいたします。



今年はもう9/17日にぶどう直売は終了


この辺はぶどう8月中旬から9月中旬までなんだ


ギリギリセーフの最終日




現在販売中は5種類



巨峰

知名度が高く人気のぶどうです。
また品種が豊富でシーズンを通して様々な味を楽しむことができます。

紅伊豆

きれいな紅色で果汁が多く甘すぎないのが特徴です。また、皮離れが良いので食べやすいです。
当園の人気商品です。


ピオーネ

甘みがありながら爽やかな酸味もあり、すっきりとした味が特徴です。


シャインマスカット

ずっしりと重く迫力のあるぶどうです。
マスカットの香りを有し、実も硬く果皮ごと食べられます。

看板にはないけどクイーンニーナもあったのよあおいしいねかりんとう



目の前には倒れそうな程を実をつけた


黄金色に輝く稲穂🌾



園主のお喋り好きなオジさんが


もうこの気候の変わったこの地では


ぶどう農園やるには品種変えたり


ぶどうじゃない作物にしなきゃなぁと



昔はこの辺じゃクーラーなんて無かったけど


今じゃ、クーラー無しじゃ生活出来ない


そんな環境の変化はぶどうも同じ



漁業も農業も日本も世界も


温暖化対策ナシでどこまで地球が持つのかって…