琵琶湖第3戦 年末年始最終戦は
オレンジシガ カントリークラブ
まだまだ門松🎍
重厚感のあるプロショップ
広くて大きなロッカールーム
グリーンスピードは8.8
グリーン練習場は目の前
50分前に着いちゃったけど
ゴルフバッグ積んだカートには立入禁止
そう練習も出来ないのだ💢
1ホール
ナイスドライバー232
残り115を48°が全然当たらず
44ydアプローチはお饅頭グリーンオーバー⁇
またガーミンにやられたか💢
4オン、2歩をカップ回って出てダボ
2ホール 打ち下ろし141超アゲンスト
8アイアンが左にカート方向
左ラフからのアプローチはピンオーバー
12歩の上りスライスを2パットボギー
3ホール 右ドッグ
天ぷら気味の真っ直ぐドライバー207
左足下がりの128ydを9アイアンでナイスパーオン
5歩の上りをナイスバーディー🎊
4ホール 左ドッグロングアゲンスト
ナイスドライバー224
残り179yd打ち上げをナイス5W
アプローチでピン2歩にナイスパーオン
上りをライン上だったけどピン奥手前で止まり
やや戻るほど笑笑
ナイスパー
5ホール 打ち下ろしアゲンスト
小雨と風でメチャ寒くなってきた🥶
ナイスドライバーやや右250
残り102ydを48°がナイスショット
でも届かない、やっぱりもっとあったんじゃね?
アプローチで2.5歩を外してボギー
6ホール 池越えショート124
Pでナイスオン
上り11歩を惜しくもパー
7ホール 打ち上げロング
ナイス右ドライバー205
ピン横4歩のややスラをナイスバーディー🎊
8ホール 左ドッグ
ナイス右ドライバー201
5Wはフックしてグリーン左奥山
打ち下ろしアプローチはナイスショット
4歩の下りを外してボギー
9ホール
ドライバー右林166
7アイアンで出すだけ
残り124ydをPでナイスオン
8歩のストレートを惜しくもボギー
2バーディー、2パー、4ボギー、1ダボの
40(16)
ドライバー安定してきて
チーピンは治ったけど、まだ右が多いな
謹賀新年🎍
ラーメンチャーハンセット
想像通りでメチャパワーランチ
鍋焼きうどん
そーだよね、こっちのは薄味だもんね
関東風とは違う出汁の色
ワンボックスカーみたいなカート
自動運転だし雨除け閉めれば
風も防げるしほぼ車だわww
残り137ydを8アイアンでナイスパーオン
5歩の上りを2パットパー
11ホール 右池
池避けたら左方向ドライバー226付近
ボール見つからずにグリーン見えない3打目
グリーン右ラフ
アプローチで4歩を外してダボ
12ホール 池越えショート109
48°が何とトップでグリーン手前
アプローチで5歩の上りを外してボギー
13ホール 右山
なのに右ドライバーで山の途中211
138ydを8アイアンがスカ当たり
アプローチがピン横抜けて奥に2歩
下りのパットがまた抜けてボギー
14ホール 左山
今度はフックドライバーで
左山から落ちてきた168
残り151ydを7アイアンがフック
左ラフからのアプローチは8歩の上りを2パットボギー
みぞれが降ってきた
ここが一番高い標高ホールなのか
マイカーセッティングは完璧ww
15ホール 右ドッグロング
右の木に当たって落ちて176
セカンド7アイアンで木のスレスレ狙ったら
木に当たりワンペナ
4打目ナイス5W
アプローチで9歩を外してダボ
16ホール 165ydショート
6アイアンがややフックして
グリーン左ラフ
アプローチがショートして7歩を外してボギー
もう手がかじかんで
全然イメージ通りに打てない💢
17ホール 打ち下ろしロング
下に降りてきたら少し青空
でも雲がまた覆ってくる
このティーグラウンドは絶対に
まんぶりしたくなるww
やっぱりちょいダフッちゃったww
ナイス5Wが193yd
残り81ydをMG3がグリーン奥
少し軽くは振ったのにな
カラーから20歩のパッティングアプローチは
2歩をナイスパー
18ホール 打ち下ろしなのかグリーンだけ見える
左方向ドライバー212
残り158ydを6アイアンがややフックで
グリーン左ラフ
アプローチで2歩を外してボギー
この距離外したらあかんわー
後半は手が痺れる程に寒かったわぁ
2パー、5ボギー、2ダボの
45(17)、85(33)
この年末年始7連戦で一番寒い🥶
小雨もみぞれも降ってくると
ヤル気が一気に失せる
ダメだなこの精神状態を克服せねば
お風呂がとっても恋しくて嬉しくて
でも、長湯してる場合ではない
只今の時間17:15
このあとフロントに預けてあるゴルフバッグに
着替えやら荷物詰め込んで
宅急便で自宅まで送らなきゃ
それさえ済めば
あとはレンタカーで伊丹空港まで1時間ちょい
そこから羽田まで飛んで
ロンバケゴルフは終了
この年末年始7連戦の
平均スコアは83.7
ベストスコアは79
ワーストスコアは89
今回の7連戦は
⭐️ドライバーチーピンからの脱出
⭐️JAWS60°ウェッジのこなし方
この2つをモノに出来たのが大きな収穫
これを維持できれば
また楽しいゴルフが今年もできるかも…