静岡県富士山遺産センター @ 伊豆2017年にオープンした富士山世界遺産センター静岡県富士山世界遺産センターは、世界遺産の根拠となる「世界遺産条約(国際条約)」に規定されている、世界遺産を「保護し、保存し、整備し及び将来の世代へ伝えることを確保する」拠点施設であり、学術調査機能などを併せ持つ施設です。センターのフォルムは、富士ヒノキを繊細に組み上げた壁面をもち、逆円錐形の姿が池に映ると富士山となる、又とない華麗さです。下の水は富士山の湧水が敷かれている富士山本宮浅間大社の大鳥居⛩中に入ると真っ暗な螺旋坂道を登って上がる色んな富士山の景色の映像を見ながら意外と面白くて山頂の景色も夜景もで、上まで登り詰めると目の前にドーンと富士山🗻曇ってて全然見えないし⤵︎⤵︎💢んな、アホなホントに見えない太平洋側は青空なのに富士山には雲まあ、よくある事です富士山は冬の冷たい日の方がキレイに見えるこの屋上の石ころは富士山の大沢崩れから流れ出た石またいつか来る時があるかなぁきっとないだろなぁ…笑笑だって、もっと富士山の麓にあるかと思ったら街のど真ん中で風情もねーし…