French Coin @ 富士宮 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


母ちゃんの誕生日祝いに

『フレンチレストラン Coin』

Coin(コワン)という名は、フランス語で "角" という意味です。
店が交差点の角にあることから名づけました。


10月の日曜日に4人で予約



ちゃんと今日のメニューが


ランチなのに素晴らしい気遣い



従来フランス料理と言えば、敷居が高く、生クリームやバターを多く使用する料理だと言われて来ましたが、このお店が提案するフランス料理は、健康で安心して食べられる軽いフランス料理を追及して行きたいと思っておりますので、その為に素材と生産者を重視しています。


食材にもこだわり、牛肉は地元静岡の和牛を中心とし、鶏は富士山の麓で飼育されている富士鶏を使用、野菜は富士山ガーデンファームさんから仕入れており、魚は駿河湾の物をはじめ、全国の漁港から新鮮な魚を直接送って頂いてます。


私の料理のスタイルは、メニューを決めてから食材を仕入れるのではなく、食材が届いてからメニュー構成を考えます。


お客様に最高の料理を味わって頂きたいためにも、今日のこの一皿、一皿の料理に全力を注ぎ、フランス料理の素晴らしさを皆様に味わっていただけたらと思います。

山岸 正樹



大きな窓の入口と


厨房を中心としたアールのテーブル席


カタツムリみたいな店内



スゴいのはテーブルまでも

バームクーヘンみたいな扇形をしてる



最初にパンが運ばれる


このパンがめっちゃ美味しいのだ


3つもおかわりしちゃった



Les entrée

西田養鱒にじますの香草パン粉焼き

キタアカリとバジルのソース


メインかと思わせるニジマスの大きさ


完璧な火入れにビックリ❣️


キタアカリのソースが素晴らしい


もうこの1品でこのシェフのレベルが伝わる



Les potage

栗南瓜のポタージュスープ

ミルクの泡添え


栗みたいなカボチャ🎃🌰


カボチャの甘みがスゴい



Plat

三元豚バラ肉のコンフィ マスタードシードソース


この豚の端には脂身


食べてみたらビックリ‼️


この脂、なくよりも旨いぞ😋


野菜の一つ一つも完璧な火入れ

これはスゴいわ


Plat

鹿児島沖こぶ鯛のポワレ 沖シジミのソース


こぶ鯛の火入れはニジマス同様

ホントに完璧

都内の高級レストランで味わう魚の火入れ

コロナで久しぶりだけど、思い出したわ

沖シジミは鳥取産


これでシジミってかなりデカい


食べてみるとそのエキスのジューシーさに驚き



4つのうちの一つに万願寺とうがらし的なのに


ハバネロみたいな当たりがあった笑笑


火を吹きそうなほどに辛くて


お水2杯飲めた、笑笑



Les dessert

洋梨と林檎のコンポート

ジャスミン茶のジュレ


季節のフルーツのコンポートって

甘そうで残念だなぁと思ってだけど


食べてみたらまたまたビックリ‼️

全く甘さがない

ジャスミン茶のジュレが甘さを出さずに

スッキリとして美味しいのだ

そのまま飲めちゃうほどのコンポートジュレ

さすが、イマドキフレンチ


Cafe ou the

コーヒー 紅茶 エスプレッソ

アイスコーヒーで


生チョコ


コレがまた旨いのよ


オシャレなフォークでね



これはスゴいお店に出逢ったわ

こんなお店が近所にあれば

夜にワインと一緒に良さそうですわ



なんせ伊豆からも1時間半程かかるし


夜は行けないのが超残念


きっと、絶対美味しいに違いない…