三代目 新型カイエン インテリア @ポルシェ | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


愛車マカンの車検代車は新型カイエン

キーはマカンよりも薄くてコンパクト



カイエンに近づくと、ドアロックが解除され

ドアミラー底部のLEDがついて足もとを照らす

ヘッドライトとルームランプもつく


コクピットに備え付けられるディスプレイは、ポルシェ コミュニケーションマネージメントシステム(PCM)12.3インチフルHDタッチスクリーン。


これはボイスコントロールなどで、直感的に操作できるという優れモノです。

センターコンソールに鎮座する大きなモニターが印象的。


今までのマカンのディスプレイに比べたら

全然幅が違う



驚くほどに便利になった機能はコレ❣️


今までのマカンのは後部画像のみだったのが


新型は真上からまるでドローン撮影されてるかの様な画像


これなら後ろも両脇も完璧な感覚


ギックリ腰でも後ろに捻って確認しなくても


大丈夫🙆‍♂️




ハンドル位置が低いせいかメーター類がちと被って見にくい



フロントガラスには防音断熱ラミネートガラスを採用

赤外線反射と紫外線カット率はほぼ100


さらにこのラミネートガラスは


車内の温度上昇を防ぎ、車内の音も静か



ほぼ前のマカンと同じなので操作は簡単

ただ、キーを差し込まないんです

キーは持ってるだけ

キー位置にあるレバーをキー差し込んだ時と

同じ操作でエンジンスタート


ライトがややこしい

AUTOにしててもエンジン切っても消えません

やっと長押しに気づきました笑


スイッチがなくなってタッチパネル式に変わった

このシフトレバーは慣れるまで難しい

折れちゃいそうで不思議なバー


センターボックスの中にはUSBが2つ

マカンには1つしか無かったけど


リヤクーラーの下にもUSBが2つ

これは後部座席に座る人には超便利

ちなみにマカンにも2つ


天井のボタンもかなり減ってる


後部座席はゆとりのフルフラット



カイエン ラゲッジルーム容量:7701710L


マカン  ラゲッジルーム容量:5001500L


背の高さは違うけど幅はあんまり変わらない


ドライバー入りのキャディーバッグは

真横には載せられないんです

マジか‼️

デカいしてっきり4バッグ積めると思い込んでた

コレだと後部座席倒して

3バッグを縦積みが限界のマカンと変わらない…




さらに今ドキなネタとしては


新型カイエンの約95%がリサイクル可能


これはアルミや再生プラスッチックを多用したからとのことですが


意外にもエコとは無縁そうなポルシェカイエンですが


意外にも自然派なんですね…