106⛳️ 太平洋クラブ 御殿場コース @ 静岡 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


2018年の10月以来2回目の

太平洋クラブ 御殿場コース

2年前には100🏌️‍♂️だったが

今回は6連続80台なのでリベンジ❗️


今日はコロナ禍のゴルフ

一昨年とは全く違う


ロッカールームには

シアサッカーストライプのジャケット


一昨年は10日後に控えた

三井住友VISA太平洋マスターズで

スティンプは11.0

大会当日は12.75だったのが13.75に⁉️

今日は9.5

それでも最近の千葉に比べたら速い


スタート50分前にちと練習

超曇り空だけど、雨は降ってない

行きの御殿場高速では小雨模様だったけどね


軽く練習してる分には

ここ最近の80台と同じ感覚


ゴルフアカデミー

ダメだったらここで教わりたいよ笑


スタート前に9.5のグリーンチェック

とは言え、やっぱり速い速い


アウト1番はドライバー軽く振ってセンター

セカンドは何とアイアンがトップのフックで池ポチャ

スタートから5オン3パット⤵︎⤵︎⤵︎

マジか⁉️

悪夢の始まり…


2番のドライバーはまあまあの当たりで218yd

残り133ydを9番で2オン、2バットのパー


まさかコレがホンイチになるとは…


4番ショートはグリーン手前

2オン2パット


今日のゴルフウェアは

ロイヤルブルーのルコック短パンに

カナリヤイエローのニューバランス


5番ミドルは

ラフからのセカンドが右プッシュ🤛

アンラッキーな事に木の根本でグリーンとは真反対に出すだけ

4オン2パット


6番ロング

ドライバーは右プッシュアウト、林の中へ


唯一見えるルートに賭ける

手前の木は抜けたがちょいフックして

その先の木にまた当たり


再び同じような状況に…


その後脱出し、70ydのアプローチでピン手前10歩

5オン2パット


この辺りから小雨から小降りに

メガネに雨がついて見にくいし

グリーンの距離感が練習グリーンの時の感覚と

変わってきた


7番ショートはグリーン右に1オン

15歩のパターは大きくショート⁉️

ここ最近、パターで感覚がおかしくなったことはない

でも、明らかに転がる感覚が違ってきて

大体ショートが多い

結局1オン3パットのボギー⤵︎⤵︎⤵︎


ショート過ぎるからと大きめに打ってオーバー笑

8番も3パット


最終9番ホール

ドライバーは何とボールの頭を叩き

約15ydの超チョロ笑笑

お得意だった5Wも今日は超不安定

もりもりラフからのセカンドは右プッシュ

山からのアイアンもまた右

結局5オン3パット

上がり3連続3パット

ダブルパースタートのダブルパーフィニッシュ笑笑


雨が降ってきて全てのクラブがおかしくなってきた⤵︎⤵︎⤵︎

1パー、3ボギー、3ダボ、2ダブルパー

53、22パット


最近味わった事のない悲惨なスコア…


9:20スタートで上がったのは12:20

3時間も掛かったがまた時間はそんなに長くもない

前後も含めて4人で回るからゆっくりなのかな?

ランチ時間は1時間


なんと4人掛けのテーブルにはアクリル版が

ちゃんとしたコロナ対策だけど

初のアクリル板

前の73歳のお友達の声がめちゃ聞き取りにくい

隣の2人は会話が難しいから

アクリル板外しちゃってもらってね

僕の友達はコロナが怖いから外さないで〜って、笑

それなりのお年の方はコロナ対策がハンパない


ランチは黒豚とんかつ

コレは分厚いのにジューシーでメチャ旨い😋

塩で食べるのが1番おいしい❣️


さて気を取り直して後半の10番

ドライバー200ヤード

残り155ヤード8番でピン横8

ここは2パットのパースタート❗️

ここから始まる大逆転⁉︎


11番 ミドル


ドライバーチーピン


深いラフから脱出できず2


5打目の残り81yはいつもの60°


ピン手前5歩に


5オン2パットのトリ



12番ミドル

何とか2オンはしたものの

またまたパットの距離感全く合わずに3パット

もう感覚が分からないほどに雨で重くなってるグリーンと

そうでもないグリーンと

こうなると距離感ではなくただの勘ww


13番 ショートでショート


アプローチはチョロで4パットのダブルパー⤵︎



梅雨の雨には紫陽花がよく似合う


前の組みがつかえ始めてきた

お友達は雨で寒くなってきてブルゾン着はじめた

シューズに芝や土が付くのがイヤなんですよね〜


15番 右プッシュアウト


今日のドライバーは右にも左にも忙しい笑


林の奥からバッチリ出して


3打目がグリーン横


4打目のアプローチがチョロで16歩


そこから3パットのトリ


もう距離感めちゃくちゃ



今日のキャディーさんもメチャカワイイ

それにしてもオジサンとオジイちゃん

4人の御世話をそつなくこなすのは

さすがのテクニック

4人のボールの行方も完璧に把握してるし

アプローチのクラブもほぼ把握

同じ距離でも僕とおじいちゃんでは2番手も違うのに

会話術もそれぞれに合わせて楽しませてくれるし

これぞ接客のプロ

しかもゴルフの知識も当然ある

きっとどんな職業でもこなせちゃうんだろなぁ…


16番も3パットのダボ


17番ショート

アイアン不調で手前のバンカー

2度目の60°はピン左4歩にナイスアウト

やっぱり入らなくて2パットのダボ


さあ、後半も酷いまま最終18番ホール

ドライバーは不発、セカンドの5Wがチョロり

3打目の9番で池に入らない様に左バンカー方向に

刻みのナイスショット🏌️‍♂️

かと思ったらこんなとこまで池がはみ出てた!


ナイスショットかと思ったら

フェアウェイの右下がりに合わせてボールも右端に転がり

奇跡のギリギリセーフ笑笑


残り71ydは60°でピン右の2段グリーンの境に落ち

手前にゴロゴロ戻って来る…

12歩の超登りは登ったところで止まり

やっぱり3パット⤵︎⤵︎⤵︎


クラブハウス戻ってきたらこのお天気☀️

結局1パー、1ボギー、5ダボ、2トリ

53の25パット、4パットが2回⁉️3パットが3回

もう何から何まで記録づくし笑笑

結果はリベンジどころか

106、47パット

酷いを超えてスゴい❗️笑笑

90切りどころか100切りもできず(T . T)

ここ最近のパットが35前後だから

パット数だけでもいつもより12打多い!


雨で濡れた後はシャワーのみ🚿

コロナ禍だから仕方ない

大きなお風呂に浸かるのが気持ち良いんだけどな


お風呂上がりはキチンとジャケット着用で


チェックアウトは自動精算機でね


なんで今頃になってこの日差し

雨の日のゴルフには良い思い出ナシ

昨年の11月の雨の多古カントリーコンペでも

やっぱり106の41パット

似たようなもんだ、雨に弱いのだ☔️☔️☔️


太平洋クラブの会員権は630万円

売る時までに価値が変わらなければ

年会費66.000円で御殿場や江南がプレイ可能

他海外コースのタイ、マレーシア、シンガポール

ハワイの提携ゴルフ場もメンバー価格でプレーできるのだ

一応考えておきます…笑笑


ゴルフ場では何事もなかった様な青空だけど

下の御殿場インター付近では

信号さえも見えにくいほどの濃霧




ゴルフもお先真っ暗です…笑笑