80⛳️ ベストスコア更新❗️鹿野山ゴルフ倶楽部 @ 千葉 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


今日の気温は29℃予報

天気も良いゴルフ日和

マザー牧場系列の鹿野山ゴルフ倶楽部


キャディーバッグはスタッフが下ろしてくれます

受付するとロッカーキーホルダーをもらい


そのまま先にお支払い

これも新しいウィズコロナスタイル


ショップの閉店時間は14:30

今日は11:53スタート

【午後スルー】セルフ・2サム保証&割増なし

のプランを利用


なんと総額¥6.000❣️

ランチも当然ナシ、シャワー・浴場、ロッカーもナシ

もう最近このスタイルに慣れてきた笑笑


11:10頃に着いてしまい

マスター室で早くスタートできますか?

って聞いたら

1組だけ前の11:46スタートで!


という事で練習場へ

アイアン・パターって書いてあるから

アプローチも出来るかも!


だだっ広いグリーンに左には150ydの打ちっ放し


その奥で30ydのアプローチも出来る場所も⛳️

朝イチはコレが効くのよね〜


天神コースのスタートホール

天神コース:景勝九十九谷を眼下にしたフラットな丘陵コース。
HPより

なんとカミさんがスタートホールでバーディー発進❗️

パー4なのに2オン1パット


2番ホールはナイスドライブ


パーオンして残り8歩

入れ頃だけどハズシ頃

当然ハズシのパー


「4番ロングは修理中で50yd手前に仮設グリーンが有りますよ」

とスタート前に説明受けた

今までは見えない砲台グリーンで奥がOBで

真上から落とさないと乗らなくて

きっとメンバーからクレームが入ったらのかな、笑笑


会心のドライバーは229yd

今日はドライバーが調子イイ



セカンドのぶっ飛び5Wも火を吹き

残り30ydの仮設グリーン

まあちいちゃなグリーンだこと!


その小さなグリーンに

ドルフィン60°でピタリと寄せて

ナイスバーディー💪



5番のショートは134yd

めちゃチョロって崖下に

それでも60°で2オン2パットのボギー

アイアンは未だに開眼せず💤


6番ロングもナイスドライブ


セカンドは5Wが慣れてきて

3打目打ち上げ100ydがちょいショート

48°のアプローチが50cmでパー


ここから見えるのはマザー牧場の観覧車


7番ショートは135yd

9番で距離ピッタリの右9歩

惜しくも2パット


8番は難易度2位の左ドッグミドル

ドライバーは良かったけどセカンドショート

アプローチはギリギリ乗って

そこから3パットのダボ⤵︎


9番ホール会心のドライバーは239yd

いつもこのくらい飛んだら楽しくなるのになぁ



残りはセンターまで75yd


60°のアプローチはほぼ1ピン

やっぱりハズシ頃で2パットのパー



天神コースは前の2サムがゆっくりだったけど

終わってみたらなんと1時間50分

1バーディ、4パー、2ボギー、2ダボ

41の18パット

ドライバーが調子イイとスコアも上がる⤴︎

後半につながる良いスコア❣️


後半は白鳥コース

白鳥コース:起伏があり、ドックレッグやブラインドなど変化に富んだコース。5番高低差60Mの打ち下ろしは名物ホール。

1番はナイスドライブでセカンドの5Wが心食い

グリーンちょい手前まで

あと少しで2オンだったのに


2番のミドルもナイスドライブ

残りは77yd


60°ウェッジで1ピンちょい

ここもやっぱりハズシ頃のパー


4番打ち下ろしの名物ホールもナイスドライブ



絶景ポイントは遠くに東京湾を望む

晴れてたら川崎まで見えるだろなぁ


セカンド残り85yd

2オンするも15歩を3パット⤵︎


6番ロングはレディス275yd⁉️

そう、ここは女子に優しいのだ❣️

カミさんも前半44と超新記録✌️


コロナで花を愛でることも無かったこの春夏だけど

もう紫陽花が満開です


7番ミドルはドライバーが初のチーピン

崖下から105ydを2オン2パット


8番ショートは8アイアンで左からナイスキック


ほぼ1オンレベルで超ラッキー🤞

ここもなんとかパーで逃げ切り

今のところ2オーバーの快挙❗️

もしかして最終ホールをパーで上がれば

なんと41+38の79⁉️

ハラハラドキドキ💓


さて、白鳥コースの最終ホール

ここをパーで上がれば超新記録の80切り

人生初の70台‼️


ア〜レ〜〜〜

ドライバーがプレッシャーでチョロ

ゴロゴロ転がって何とか167yd飛んだ⤵︎⤵︎⤵︎

残りは200yd

ここは得意のUD+2 5Wの登場だ!



こんな時によりによって

ドローボールというよりフックでバンカー(T . T)

ちょっと浅く入ってしまい

ピン奥11歩

惜しくもパーパットは入らず

残念ながらボギー⤵︎⤵︎⤵︎

6パー、3ボギーの39、19パット


80、37パット✌️


ベストスコア更新❗️


あともうちょい

70台も夢ではない

とは言え、このコースはちと距離短めだし

スコアは出やすいかな⤴︎⤴︎



カミさんも先日100切りして

まだ100前後をうろついてるけど

今日は何と89❣️


やっぱり女子大好きなコースかも

レディスティーがたまに分からない時もあるくらいだしね、笑笑






後半は超スムーズに回れて

待ち時間はほぼナシ

11:46スタートで15:32に終わるって

3時間45分❗️




これなら午後の遅いスタートと変わらないな


しかも普通のスタートよりも¥1.400安いしね💰






朝はいつもと変わらない程ゆっくり寝て



ゴルフ終わっても夕方には家に着く


超良いシステム❣️