緊急事態宣言下 営業再開の横浜高島屋 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


緊急事態宣言中なのに5月18日から再開してくれた

高島屋横浜店!


今まで5階の駐車場には停めれた事が無かったけど

今日は楽勝

5階の時計売場を通ったらこんな閉店後みたいな



2階は海外ブランドだからほぼ閉店で真っ暗

フロアにさえ入れない



反対側のエスカレーターからはロープは無い

コッチからは入れるのかな⁇

明るい店も見えるけど


3階も半分程の閉店中の店は

照明すら点いてないから薄暗くて閉店後みたい

開店できない店があるのも当然、それは仕方ない

アパレル側のスタッフ感染対応諸事情もあるだろうし



でも、エレベーター正面にラックがそのまま放置してあるなんて百貨店として有り得ない

緊急事態宣言下でも、開けるのならせめて売場はちゃんと作らなきゃ

倉庫みたいな空ラックを奥にズラして隠すだけなら5分でできる



今は緊急事態なのだから仕方ない

と思うのなら開けない方がいい


そこがお客さま目線の百貨店としてのプライドかと…



食品フロアはソーシャルディスタンスで長蛇の列

しかも売り場の中に列をなすからより大変

スタッフも列案内の慣れない対応で四苦八苦

でも、感染対策はかなりされてるかと…


5月30日オープン予定だったニュウマン横浜は

年内オープンに延期!


ルミネもまだ閉まってる

5/20〜31にルミネ10%offをECで

各社のECサイトではほぼどこもSALEや

全品10〜15%OFFをやってるけど

それから更に10%OFFになるなら

メチャお買い得❣️


横浜そごうも食品フロアだけがやっていて

上のフロアに行くエスカレーターも真っ暗



首都圏の緊急事態解除は来月からかな?

百貨店も来月スタート宣言してるトコも出てきたし



ようやく首都圏も営業再開始まるかも知れないが

お客さま心理はコロナ前とは大きく変わって気がする

接客自体も変化するだろし

商品に触れるのも、皆んなが触れたのを買うのも

今までは何とも思わなかった事が

当たり前ではなくなる





まだまだ外食も、飲み会も行く気にはなれないしな…