84⛳️ 長南パブリックコース @ 千葉 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


週末自粛明けの月曜日は

長南パブリック


だだっ広いエントランス


ロッカールームは懐かしいタイプ


スリッパもドアも懐かしいww


グリーンスピードは9.3フィート

パットの練習しようと思ったら、前の組みが4人だったので

お先にどーぞ

って言われて、練習できなかった💦


という事で、素振りもろくにせずにスタート


今日は14℃の予報だったけど

たまに太陽も出て、そんなに寒くもない


コースはやや広めで

ドライバーのプレッシャーは少なめ


グリーンは思ったよりも速め


ドライバーはまあまあ程度

アイアンも良くもなく悪くもないが

5番ウッドが絶好調で

ミスったドライバーや

200ydのセカンドが超楽チン


最後の桜🌸

そろそろ葉っぱが出てきちゃってる


昨日は都内も32年ぶりの3月末の積雪

コッチはミゾレまじりの雨だったみたいで

バンカーは水たまり


アウトはなんと42❗️

パー3つのボギー6つ

17パットだったのは60℃ウエッジが冴えてたから


ランチメニューは少な目

あとは追加料金メニューだけど

そんなに魅力ない


ランチはアジフライ定食

うーーん、地元で獲れるアジじゃ無さそう

ふわふわでもなく、コロモがガリガリで

口から血が出そう🩸


このカートがまたクラシック

ダッシュボードのゴミ箱やパター入れが1個しかないし、目土袋も積んでない

GPSの距離表示は止まると残り距離を大きな声で教えてくれるww


インも60°のドルフィンが冴えまくる

50yd前後が何故か多く1パット圏内に


このコースは大きく曲がらなければ

とっても打ちやすい

前の組みのおじいちゃん3人がとにかく遅い

3人だからまあイイかと思ってたら

打つ人の周りに集まって

打ったら次の人はそこからカートに向かい

クラブを持って自分のボールに

するとまたそこにみんな集まって見守る

この繰り返しだから

一向に進まない

グリーンでも全員オンするまでは棒立ち

遠い人から順番にやるから

大きくオーバーするとまた同じ人が打つまで

みんな棒立ち

これじゃ前の前の組みがいつまでたっても

見えないハズだ⤵︎⤵︎⤵︎


今年の桜はコロナで可哀想だった

来年こそは花見ができる事を願う


砲台グリーンもあるけど

そればかりではないから

ラッキーオンもちょいちょいあるし


手を出すな❗️

タマはいじると癖になる。

誰だ、こんな迷言で楽しませてくれるのは笑笑

緊張するティーショットなのに


桜の16番ホール


グリーン周りにも桜


18番ホールのグリーンは凸凹

ブラマヨ吉田並みww

結局インも42の84🏌️‍♂️

前々々回に続く自己ベストタイ

これは偶然ではなくなってきたかも❣️

まあ、前々回は102でしたけど笑笑


お風呂にサッと入って

マカンで帰る途中


偶然見つけた鶴舞公園


きっと今年見る最後の桜…


帰ってきてから一服したら

なんとゴルフレッスン🏌️‍♂️


今まで完全自己流だったから

レッスンプロに教えてもらうと

今までにない発見が…✌️