Le MERIDIEN hotel @ クアラルンプール | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy


クアラルンプール滞在のspgホテルは

Le MERIDIEN



ル・メリディアン&ヒルトンホテル

同じ形のホテル


コッチがメリディアン


フロントはこちら

ここら丸がキーワードのホテルなのね

チェックインは33階のラウンジチェックイン


センターには大きな吊りもの


Xmas treeに大きな金玉


カフェにはXmasケーキ


奥にはバー

この隣からKLセントラル駅直結で雨に濡れずに乗れます


チェックインは33階のメリディアンクラブラウンジで


30階フロア


アップグレードされてるけど部屋はコンパクト

入ってすぐにクローゼットにベッド


決して広くないけどとっても使いやすい

最大の難点はフロアの防音設備

廊下で話してる声もよく聞こえるし

特にヒドイのはドア閉める音❗️

夜中に飛び起きるほどメチャうるさいです


TVはNHKちゃんと映るし


コンセントもUSBもエアコンも枕元に


最新式のセーフティボックス


ミニバーは固定式で使いにくい 


ホテルからの贈り物


ティファニーブルーのパッケージにお菓子


バスルームがまたコンパクト


夜景を見ながらのバスタブ&シャワールーム

カーテンは電動式で上下

大理石風でシャレてます

あっ、シャンプーもリンスもボディウォシュも

アメニティーが全く無い⁉️



電話で持ってきてもらったら2セットも

しかも翌日にはまた倍になって4セット‼️


朝風呂は日の出を見ながらも

朝からメチャ太陽さんさんと降り注ぐので

海パンも速攻で乾きます


毎朝日経新聞が届きます

これは有難い

でも、ビジネスマンじゃないと読んでもつまらないか…



ラウンジは33階


チェックインが遅かったから

20:30 終了のラウンジで21時頃までいたから


数人しかいなくなった広いラウンジ


これなら満席で待ちとかは無さそう

かと思いきや、意外と満席になるので

18時ジャストか

若しくは19時頃がオススメです

20:30までドリンク&フードは開いてて

それ以降はまったりしててもOK🙆‍♂️


おつまみにビールからのスタート

点心やチーズも


イチゴに泡


温かい料理も意外と美味しい


お肉やイモも美味しいジャン


牛煮込みと赤ワイン


デザート食べたら満腹

20:30にアルコールやフードがおしまい

その後は部屋で早寝早起き

健康的な生活を…


毎日夕方に雨が降るってドライバーに聞いだけど

19時過ぎに突然の豪雨

やっぱりそーなのね

と思ったら、その日だけ

あとは毎日快晴


メニューは日替わりみたい

今日は北京ダック仕様の鴨肉入り

旨し


魚カレーに鶏肉唐揚げ


コイツが素晴らしい〆のカレーラーメン❣️

めちゃ旨いのはインド人が多いから⁇

出汁のきいたパンチのあるカレーは

ラーメンでもフォーでもきしめんでもアレンジ可


今日も楽しいラウンジメシ


点心はいつも美味しい定番


今日はPRIMEのお肉の写真


まさかラウンジで牛の肉⁉️


しかも美味しいし

3回リピートしちゃった笑笑


今日は〆のカレーヌードルは無し

チキンスープのきしめんフォーも

メチャ旨し❣️


毎日美味しくて楽しいから

大晦日も覗いてみたら


なんと牡蠣出てくるんです❣️


しかも意外とイケる


コッチにはお肉


素晴らしいディナー


お肉はやっぱりそんなに美味しい訳ないか


イカ墨のパスタなんて


ラヴィオリのアーリオオーリオ


〆のラクサ


デザートまでのフルコース

結局、そこそこ呑んで食べて

早目に切り上げてお部屋で紅白見ながら


カウントダウンの花火もね


元旦も来てみたら、クラッカーみたいな

ハッピーニューイヤーケーキ❣️


メインは昨日と同じだけど

それ以外が刷新してる


インドの焼きパン包みやキシメンパスタ


昨日とは味の違うラクサ


それとも味の違うラクサ

3種類も続けて食べ比べても

どれも全く違う味だけど、どれも旨し


2020 NEW YEAR ケーキ


朝から昼はこの太陽

午前中や午後まではかなり暑いって💦


プールは8階

背の高いビルだらけのプール


滝のプールはヒルトン側


滝の裏から


どちらも共用なので使えます

ビーチベッドもそこそこの数

逃したらテーブル付きの椅子しかないですね


ランカウイWESTINとは全く違う

リゾートじゃないせいか、湿度も高くて

せせこましくて、アジアの子供だらけ

プールの水も冷たすぎ…

でも、毎日快晴☀️


朝食は5階


簡単えびマヨのレシピが天井から

この下にはお寿司


うどんや蕎麦も

うどん頼んだらスープが味噌汁だった笑笑

ちゃんとジャパニーズスタイルを教えてあげといた!

くるくる回るウインナー


けむけむの点心


パンの種類は食べきれない程



キャンディーコーナー


フルーツ


和洋中朝食


ここに魅力はヨーグルトアイスクリームバイキング


これだけで満腹にしたいくらい…


ゴルフの日は朝6:30からカレー

以外と美味しいインド人の作るカレー


フルーツで水分摂取


今日はパンの日

スイカジュースが定番じゃないのが残念だけど

毎日マンゴージュース


昼過ぎのラウンジではノンアルコールに

サンドイッチやフルーツ



このホテルはラウンジが超楽しい

朝食のレパートリーに比べたら少ないが

結構美味しいし、日替わりが楽しい

窓際席をとる為には18時ジャストが良い



夕方から夜までずっと外の景色を観ながら夜景を楽しめて

結局外メシしないで毎日ステキなラウンジ生活



せっかくマレーシアに来たんだからって気もするが

部屋から3フロア上がってそのまま2.5時間も

飲みながら食べながら

その後、21時には部屋でゴロゴロ


22時頃にはウトウトしながらそのまま寝ちゃって

6時前には目が覚めて

朝食食べて7時過ぎにはGrabでゴルフ⛳️

14時頃には帰ってきてプールにドボン


17時頃に部屋に戻ってまたラウンジへ



これは超健康でリラックスできて

メチャ楽しいホテルライフ…