久しぶりにポルシェセンターへ
メイン席にはパナメーラ スポーツツーリズモ
外にはトレンドカラーの911
せっかくだから他のポルシェとかにしてくれたら
また買い換えるとか考えちゃう人多いんだろけど
V40への乗り換えはなさそうですな…
ニー・ロク・キュウ(269万円)の実に意欲的な価格設定が注目の『ボルボV40 T4』。
ベースモデルながら「これでいい」ではなく「これがいい」と思わせられるグレードである。
何といってもいいのは、走りが颯爽としていること。
上位の「SE」とエンジン(1.6リットルターボ)とミッション(6速デュアルクラッチ)は共通なので、動力性能にはまったく不満がない…どころか、十分に俊足なのは「SE」と同じ。
違いはタイヤサイズで、205/55R16(「SE」は225/45R17)を装着。
インテリアもプレーンだがチープさは微塵も感じない。
特徴的なセンターパネルが見慣れたメタル調の加飾ではなくチャコールパネルとなるが、表面は塗装処理され、質感で見劣りしない。
テキスタイルのシート表皮もサラッとした感触で、愛着をもって日常的に接するにはちょうどよいチョイスだ。
レスポンスより
微妙なコメントww
でもちょっと物足りなさを感じますね
そりゃマカンと比べたら仕方ないだろけど
意外と車内のエンジン音もうるさいし
音の割にはパワーはないし
小回りが利きそうだけど、多分マカンのが効くし
ググってみたら、V40の最小回転半径2015年から5.7が5.2mに進化したそう
マカンは5.6m
きっとこの代車は2015年以前の何だろな
サイズがこんなに違うのにちょっとビックリ‼️
V40はホントにコンパクト
車幅1800
ボルボって知り合い何人か乗ってるけど
V60、90とか240とかだったから
こんなにコンパクトなイメージじゃなかったな
幅広くて縦長で四角い豆腐みたいなww
たまたま40km/hのところを
アナウンスでは制限速度90km/hって言ってた❗️
4と9は識別しにくいのかな⁇
って、そんなレベルじゃダメじゃね👎
このモニター操作は代車レベルではさっぱり分からないちゃんと取説読まなくちゃ
走ってる途中でピッピ、ピッピ音がなる
いろんなポルシェがオーナー受渡しにスタンバってます…