笛吹高アルカリ性温泉、はやぶさ温泉 @ 勝沼 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy



勝沼ぶどう狩りの後は巨峰の牧丘近くにある

はやぶさ温泉


田舎のひなびた日帰り温泉かと思ったら

ものすごいご立派な日本庭園に


大きくご立派な建物

これで¥600はリーズナブル


さすが牧丘

ぶどうも販売しています


はやぶさ温泉は100%源泉かけ流しとなっております。
カランやシャワーのお湯も全て源泉です。

当温泉の特徴の一つは、その豊富な湯量にあり、約42℃の温泉が、毎分500リットルも地下1000mから湧出しています!
たくさんの効能をもつ泉質は、刺激が少なく、大変なめらかでお肌に優しいため、肌の弱いお子様やご高齢の方でも安心してお入りいただけます。


はやぶさ温泉の泉質は、笛吹川断裂温泉帯特有のアルカリ性単純泉(低張性アルカリ性温泉)です。

PH値が大きいアルカリ性には肌の角質を溶かす作用があり、肌を触ったときにツルツルと滑らかに感じます。いわゆる美人の湯・美肌の湯です。

「低張性アルカリ性単純泉」とは、ヒトの体液の浸透圧を基準に8g未満の低張性であり、PH 9.95という高アルカリの、約42℃のお湯(泉温)なので「温」泉という意味です。

HP より


近隣では「ほったらかし温泉」が有名ですが、泉質の良さではこちらの方がお好みです

PH9.95の高アルカリ単純泉が、トゥルトゥル好きにはたまりません

ややぬるめなので長湯が出来て、お肌も顔もつるつる



源泉は、ミネラルウォーターの認可を受けて「りょう泉はやぶさ」として販売しています。

まろやかな口当たりでとても美味しく、お飲み頂くことが出来ます。

って、書いてあったので飲んでみたけど、臭くてまろいです笑


とにかくこの温泉♨️は素晴らしい

決してキレイでオシャレではないが

お湯好きにはたまらない…