佐潟公園の白鳥 @ 新潟 | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy

{29DD0725-1598-4662-8AC9-31D3431556A2}

冬になると白鳥が訪れる佐潟公園

{E1D67414-0F2B-4E68-95FE-66646150A988}

県内でも最大級の砂丘湖の佐潟は、佐渡・弥彦・米山国定公園区域内に位置し、水鳥の生息地として重要な湿地を保全するラムサール条約の登録湿地です。

{A0E089DC-623C-4C68-B8BE-44468F04C81F}

貴重な水生植物が数多くみられ、冬は様々な渡り鳥の飛来地になります。

HPより

{F6F07EDD-7166-4B61-86DA-CF657C6EAD31}

流入する河川は無く湧水で維持されている。

成立時期ははっきりしないものの、縄文時代以前に遡るとされる。

wikiより

{64F60480-2BE5-49C6-9805-BDC78EE731CE}

このガラス張りの部屋から望遠鏡か見えますが

{777EC9E5-3434-447E-B16E-059106E6BCB5}

中に入ると佐潟のビデオ

{32BD35F3-93AA-4049-929C-8FE85D23CE36}

ここから無料で望遠鏡観れるんです

{49F4A6DB-AC09-479F-BFFC-1172623F0D96}

反対岸に飛ぶ鳥の姿も見えますから

{D7C76AC6-81AC-445F-AE33-DE7C2FEA70B4}

晴れた日の湖は美しい

{B761EEB6-9862-48CF-8585-5A7D8FF31839}

冬には白鳥が飛来

水田で餌をとり

佐潟をねぐらにするそうで




でも、冬にここに来るって

相当な勇気が要りますけど…