ローンスターステーキハウス
グアムのタクシー料金がちょっと高いな〜とは
空港からヒルトンに行くのに感じてたけど
すっかり忘れてて
Tギャラリエからタクシー乗ってローンスターまで
時間が無くて行ってしまったら
$26.00もかかってしまった
だったら、ホテルから無料送迎にすれば良かった…
20時に予約したのに
ものすごいウエィティング!
名前呼ばれるまで約15分待ち…
日本語ペラペラ喋る松崎しげる風のオジさんが。
ローンスターコンボのステーキ&ロブスターも
これと同じ肉を使ってるそう。
たまたまかも知れませんが
何軒か行ったレストランはワインの種類が多くないんですよね
しかもアメリカンじゃないのも多い
せっかくだから美味しいカリフォルニアワインが良かったのに
ABCでも揃ってるから、買って持ち込めたら良いのにな…
これから肉喰べるぞ〜って感じでww
玉ねぎ揚げですね、とっても写真映えしますww
すんごく美味しいんだけど、当然食べきれません
これ1人前だけど、5〜6人で1つで十分です
アメリカ〜ん
このロブスター、表と裏がおかしくないですか⁇
背中の上に身が乗ってるんです
やっぱりお腹の中に身がないと何だかなぁって感じ
プリプリ感もあまり無く、微妙…
ステーキの肉はアメリカンアンガス協会認定のビーフフィレミニョン(225g)
ヒレのベーコン巻き
確かに柔らかい、うん、柔らかい
繊維質があまり感じられなくて
噛みしめるとグジュって潰れるような感じ
肉の旨みもそんなにね…
テキサスリブアイ397g
最初はボーンインリブアイにしようと思ったけど
そんなに絶対食べれないって言う事で…
こちらはテリヤキソースで
味は完全日本人好み
肉は美味しいけど、脂身が多い
それにしてもデカイ
ボーンインリブアイは骨付でこれの肉厚バージョンだそう
これがふわふわで柔らかくてモチモチで
大好きなタイプ‼︎
この店のお気に入りはだんとつコレ‼️
帰る頃にはもう誰も居なくて
ヒルトンまで送ってもらうのに15分待ち
でも、タクシーなんて使う気はサラサラないしね
すっかりアメリカンな気分満喫できました!