地下に新しくできた日光金谷ホテルのクラフトグリル
小山薫堂さんのプロデュースだそう
お客さんはチラホラ
左のザ・軽井沢ビール クリア軽井沢ブリュワリー
右は常陸野ネスト セゾンドゥジャポン 木内酒造
左のが軽くて好きなタイプ
お皿がモノトーンでオシャレさん
でも、お肉と食べるとタマゴ味が強すぎてもったいないww
日光金谷ホテルの蔵で大正時代のレシピが発見されたって、それで百年カレーなんですね
ライスの隣にあるのは牛ヒレ肉のフリット
めちゃ柔らかいんです
外のトイレから見た店内
でも、BEAMSの客層には全く合わなそうなこのレストラン
たまたまかも知れませんが、ここに来てるお客さんは金谷ホテルのお客さんらしき年配の品のある方たちばかり
確かにBEAMSで¥3.000ランチは不釣り合いかな?
NYのお洒落ハンバーガー的なお店だったら
長~い行列ができてたんでしょうけどね…