ドメーヌ ルフレーヴ ビュリニーモンラッシェ プルミエクリュ クラヴォワヨン 2013@我家バル | 服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

服好き・ゴルフ好きMDのファッション忘備録

業界歴30年超え、セレクト取締役MDのち現在フリーMD
気付いたらゴルフ&別荘ライフにハマって

いくつになっても PREPPY STYLE...
Twitter:PREPPy

{F2D7C765-5E14-49EC-B702-DC9EBB3D9FE2}

PULIGNY MONTRACHET 1er CRU CLAVOILLON

{2E550BC4-A424-44C1-86BF-E22BB5E0F9DD}

ブルゴーニュファンならずとも、必ずや聞いた事のあるフランス白ワインの最高峰の生産者"ドメーヌ・ルフレーヴ"。

ワインを造っている歴史だけを辿れば500年の歴史を持ち、ドメーヌ設立からはおよそ200年の歴史を持っています。

100年前から、既に優良生産者として認められており、
今なお頂点に君臨しています。

{F9B40ACE-570D-402C-83AB-629181F844C5}

所有する畑はモンラッシェ、シュヴァリエ・モンラッシェ、バタール・モンラッシェとビアンヴニュ・バタール・モンラッシェの4つのグラン・クリュ、そしてプルミエ・クリュ、ヴィラージュを含め合計でおよそ25ha弱程。

その内のおよそ70%がグラン・クリュ、プルミエ・クリュなどで占めています。
このクラヴァイヨンは、同じくプルミエ・クリュのピュセルを挟んで、特級畑ビアンヴニュ・バタール・モンラッシェやバタール・モンラッシェと地つながり、
標高もほぼ同じところに位置します。

ルフレーヴはこの区画に4ha強の畑を所有しており、 その他はアラン・シャヴィ が所有するのみ。
滅多に見かける事のない畑のワインとしても有名です。
主に粘土質と石灰岩からなる土壌で、手摘みで収穫したブドウは新樽10~20%と控えめで焼の軽い樽を使用して熟成します。
絹のような質感としっかりとした酸味、極めてミネラルに富んだ味わいのワインが多く造られています。

エノテカHPより

{018CB67E-C3B8-40DB-9845-98642A7A91B0}

おつまみも美味しかった…