こちらのブランドは1981年、イタリアはボローニャ郊外にて設立。
ブランド前身は1958年に設立されたニットファクトリーである「Roberto Adelmo(ロベルト・アデルモ)」、わずか30人余りの従業員で、年間12万枚のニットが生産されています。
近年では、セレクトショップなどの別注アイテムの展開の他に、外部のデザイナーを迎え「NUUR」や「PURIM」というブランドを立ち上げるなど、その活動は多岐に渡ります。
近年では、セレクトショップなどの別注アイテムの展開の他に、外部のデザイナーを迎え「NUUR」や「PURIM」というブランドを立ち上げるなど、その活動は多岐に渡ります。
世間的にはPRADAのファクトリーとしても有名です。
コレクションブランドのニットも生産するだけあり、そのクオリティの高さには定評があります。
なので部分部分で不均一なミックスカラーになるんです。
人件費が高い国ではリンキングで剥ぐよりも機械で剥ぎを無くした方が安くできるというメリットがあります。
でも、着ててゴロつかないってメリットもあるので良いことだらけですね。
これが柔らかくてふわふわするこだわりの糸ですね。
あとは他のウール5%、ナイロン28%。
もちろんMADE IN ITALY。
この微妙なカラーに一目惚れでした…