どうもこんばんはゆきです!
先週は個人的に四日連続ライブだったりと活発でした〜!


BuZZさんのライブでは、いつもの音楽ジャンルとはまた違った形でステージに立てて、とても楽しい瞬間でした。
遡れば、約2年前コロナが蔓延した時、
「おうち時間」の話をゆうじが持ちかけてくれた事が始まりでした。
そこから作曲編曲作詞を担当した「BAD GOOD」
さらに「LOVE SHOT」と何もできなかった時期に音楽で繋がった大切な仲間になりました。
なんかこう、リスペクトできて相性のいいメンバー以外のアーティストと音楽を作れた事は、僕の音楽にも大きな影響を与えてくれました。
ゆーせいくんともその時から関わるようになって、今回二人とステージに立てた方がとても嬉しいです。
BuZZもMADKIDも色んなことを乗り越えてこのステージに上がってます。
支えてくれたファンやメンバー、スタッフに改めて感謝をしなきゃいけないなと思った瞬間でもありました。
今後も何かできたらいいなと思ってますので、お互いの応援よろしくお願い致します☺︎

さてさて話は変わりまして
最近告知ごとばっかりをまとめたブログばかり更新していたので、、
今日はたまには軽い世間話だけしよーと思ってました笑

最近は自分のトレーニングとして、週1で必ずバスケットをしています。走りまくります。
そこで出会った男性が「そんな髪色で普段何してるんですか??」って言われて、素直に「音楽やってます!」って言ったら、
「あぁ〜そーゆ感じ笑 ちゃらいね笑」と言われまして。。。
対して知人じゃない人にはなんの感情も湧かないタイプでしたが、ものすごくイラッとしました笑
「アハハ〜」と受け流しましたが、この感情がおさまらず半端ないディフェンスでプレッシャーかけまくってやりました。(オフェンスじゃないのかよ)

僕の見た目で軽い気持ちで言ったと思うのですが、アーティストのイメージってどんなんなんだろうと考えるきっかけになりました笑
そんな深い話でもないんですが、なんかちょっと書きたくなっちゃいました笑

心を落ち着かせるために焼き肉を頬張るリーダーと舎弟を貼っておきます。


そして今日1番言いたかった事はこれ!!
LINE BLOGさんとの企画参加してくれた方々本当にありがとうございます!!
メンバー全員で全部のブログを読ませてもらいました!
それぞれの出会いや推しポイント、ワンマンのセトリを軸に書いてくれたり、中には衣装のことまで、ファン目線で色々見れて楽しみながら、自分達についてもまた知ることができました!
そして先日LINE BLOGさんの企画でお邪魔しました☺︎

改めてご協力ありがとうございました!☺︎✨✨

最後にこちら

MADKID
LIVE TOUR 2022 -BOUNDARY-
オフィシャル抽選先行が本日よりスタート!

📆受付期間:6月22日12:00~6月28日23:59

🔗受付URL
こちらオフィシャル先行抽選始まりました!
今回のツアーは新しい場所に行けたり、アルバムの魅力を存分に堪能できると思いますので、是非来てください〜🔥🔥

ほなね!!

━━━━━━━━━━
🌿MADKID公式FC『Club Future Notes』
Faniconは、ファンとアイコンとつなぐファンコミュニティです。
fanicon.net
ーSNSー

・Instagram
・Twitter
・TikTok
・S Cawaii! web連載

・2D『ソロ』ページ