どうもです
リンです

今日は曇りで
なんとなくスロースタートな1日でした

朝方雨が止んでいくのを見ていて
ふと今年は雨が多い気がするなあと
考えていました

昔の人たちは
その雨を大変に望んだ時もあるんですよね

雨乞いまでするのだから
水は命に直結するということですよね

今はいつでも文字通り湯水のように
使えるわけですから
たまにはそういうことを思い出してみて
水のありがたみに触れてみました

ところで
外出した時に
すごく好きな雨上がりの匂いがして
今日はなぜか小学生の頃の
社会科見学を思い出しました

なんででしょうかね

きっと雨上がりの日に行ったことが
あるんだと思います

不思議ですよね本当に

思い出そうとしても思い出せない
むしろ忘れていたのでは

そう言った記憶を呼び起こしてくれる

嗅覚というのは本当に素敵な感覚で
すきなんです

想いを寄せる人に香水をあげるというのも
いいですよね

その人がもらったものをつけるたびに
あなたのことを思い出すんですよ

ロマンチックではないですか?

そんな水と匂いについて考えていた
1日でした

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Today's song
さいごのマメシバ - 坂本真綾
よく考えたら
今年ももう残すところ半月を切っていますね

やり残したこと、などという考え方は
すきではないので
私が人に聞くことはないのですが

新しい年を気持ちよく迎えられるように
沢山したいことをしたいですね
やり残しなんていつでも消化できるんです
自分の時間が続く限りはなんでもできますから

さて、今週の質問は

『雨についての思い出、ある?』

にしたいと思います

今週も読んでいただきありがとうございます

それではまた来週
リンでした〜