どうもです
リンです

今日はみんなが寒い寒いというので
半信半疑で2ヶ月前ほどに買った
服を下ろしたら
やはり暑かったです

あと3週間ほどは
待たないといけないかもしれません
切なし

しかしそれにしても
風だけ強くて
嫌な1日でした

洋服はその日のテンションを左右する
大事な要素なのですが
少しでも暑いなあ…とか
この組み合わせはミスったなあ…とか
まあ書き出せばキリがないほど
その日をダメにする要因は
見つかるわけでして

髪型もその要素の一つでして
きっちり決めて家を出て
数歩で崩れると
帰りたいな〜
という感情が芽生えてしまうのです

やはり坊主か…?

いつも寒くなる時に短くしてしまうので
我慢してみようと思っています

p.s 歩いているときにどこかで
ふわっといい匂いがしたのですが
思い出せず残念な気持ちです

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Today's song

Crying Shame (feat. NERVO)
- Pegboard Nerds
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Reply to a comment
KAZUKICHIさん
りんくんこんばんわ〜(◠‿◠)☆彡
こんばんは
スピーカーすごいですね!
どんなことをお話したんですか?☺︎︎
わたしは喋ろうとすると自分の思ってることを言葉にするのが難しくて、頭に浮かんだ単語をそのまま口に出してしまって、物事がよく伝わらないことが多いんですよね〜(;゚∇゚)w

この世界を目指したいという人の
手助けになるような事を話してきましたよ
人に伝える、というのは
話のうまさよりも相手を考えてあげる事が
大事だと思います
成長できてるんだな〜と自分で実感出来る出来事っていいですよね( ˊᵕˋ )
そうなんですよね
自分だけではわからない事なので…
学生時代頑張ってたことは、バドミントンですかね〜(◠‿◠)!
小中高と10年ほどやってたんですが、やっぱり面白いスポーツだなって今でも思います٩( ᐛ )و☆彡.。
今は友達が日本代表で活躍しててホントにすごいんです(笑)
意外と激しくて渋いスポーツなので良かったら見てみてくださいヽ(´▽`)/

バドミントン苦手でしたね…
友人が活躍しているというのは
鼓舞させられますね
それ以外はほんとに何やってたのかあんまり覚えてないですねwww
友達とたまってたわいもない事話してるだけでほんとに楽しかったですヽ(´・∀・`)ノ☆彡ママチャリで良くお出かけしてました(田舎感丸出し)

りんくんはママチャリでした〜?笑
そもそもチャリ乗ることなかったかな、、(°▽°)w

いいですね
小学生の頃以降は自転車にあんまり
乗らない生活が続きまして
最近逆に乗ることありますね
自転車ってたのしいですよね
ではではよく分からないコメント沢山してしまいましたが、今週もブログありがとう〜( ◜ᴗ◝)
はやくLIVEみたいな〜ってうずうずしながら毎日音楽聞かせてもらってます♬︎♡

おやすみなさい〜!

こちらこそ読んでくださりありがとうございます
おやすみなさい〜

くるみさん
りんさんおばんです☻
おばんです〜
台風っていつも夜中に過ぎていってしまうから、明日には晴れてんだろ~仕事だろ~って呑気に考えてしまいます。今回は凄いみたいですね。。自然の怖さをちゃんと分かってないからこんな風に思えちゃうんですね。分からないままが1番ですけど、本当にちゃんと準備しとかないとなあって思います。
本当ですよね
なかなか日中には来てくれないもので…
より被害が拡大しやすいのかなと
思ったりします
出来ることは災害に対する
準備を十分にして
被災されてしまった方々に
出来る事をする、それだけなのかなと思います
りんさんのブログで毎回1つ賢くなる( ¯﹀¯ )!
丸い地球に真っ直ぐな水平線があることも、竜巻が起こる理由とか、雷はどうして落ちるのかとか、考え出したら止まらないなー。ちゃんと調べたら分かる事でしょうけど、不思議がいっぱい。面白い( ˙꒳˙ ).。oO

なんでだろう?
と思った瞬間に調べられる時代に
生まれて本当に幸せだなあと
感じますよ
良い日良い日~。りんさんの言葉って、難しい事でも丁寧にお話して下さるから頭空っぽな私でもなるほど!ってなります( .. )
人に言われるとやっぱり嬉しいですよね

本当ですか?
嬉しいな
これからも"なるほど"をプレゼントしましょうw
ゲームは…あの…マリオカートです。(笑)
オンラインの楽しさを知ってしまいまして、世界の人達と走ってます
RPG系が苦手なんですけど、面白そうなのたくさんあるからやってみたい!

実はマリオカートすごくすきなんですよね
やってみたいなあ
台風一過の暑さいらんぞ!今度こそ秋こい!
本当に!
学生時代は部活しかしてなかったですね。中学でソフトテニス部だったんですけど、まあ~~厳しかった!朝練も雨の日の室内トレーニングも、休日も。弱かったし、いっぱい怒られたけど、その時のお陰であの時よりマシだって今やれてる気がします。朝早く起きてお弁当作ってくれてたお母さんに本当に感謝です~。
みんな球技やってるんですね…
いいなあ…
出来るって羨ましいですw
お弁当は本当にお母様に感謝ですね
人より先に起きるのって
この歳になって初めて
キツイことに気付きますよね
りんさんはあれ頑張ったなって事、何かありますか?長々とコメントすみません!今週も更新ありがとうございました☺︎
おれはスキーだったり
子役だったり
実はたくさんあります
でもそれを自分から言うのは
ダサいのであまり口に出すことは
ないですけどねw
こちらこそ今週もありがとう〜

まゆかさん
りんさんお疲れさまですー!
台風思ってた以上の威力でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
金沢もSWISHも行く予定だったのですが…自然の力には敵わないですね
私のところはあまり被害が大きくなく普通に生活できているだけありがたいなと思います。
りんさんのところは大丈夫でしたか?
そして一気に寒くなりましたね!長袖着れてハッピーです!

お疲れ様です
我が家は無事でしたが
被災された方、亡くなられた方
いらっしゃるようで
本当に心が痛みます
それと同時に
やはり人間は本当のところで
自然には太刀打ちできないなあと
改めて感じさせられましたね
スピーカー!すごいです!!
りんさんの言葉はとても分かりやすくて優しくてお話も聞きやすいのでりんさんが先生だったら私ももっとちゃんと勉強しようってなってたかもしれないです笑
しかも教授からも信頼されていての2回目だと思うのですごく素敵な関係ですね(*´꒳`*)

そんな すごいなんてことはないですよ
おれは先生なんて絶対にできないなあと
思います
学びたい人に本気でぶつかっていく
先生という存在は
本当にすごいですよね
その教授とはずっと仲良くさせてもらっていて
幸せなことです
学生時代頑張っていたことを考えていたのですが、恥ずかしい話なのですが高校生くらいまで特にやりたいこともなく毎日淡々と過ごしていたのであまり記憶がなくて(*_*)笑
唯一頑張ったな私って思うことは、何を思ったのか人前に立つことが何よりも苦手なのに高校生からダンスを習いはじめてそのままダンスの専門学校へ入学して…
そもそも始めたのも遅いし初めて経験するジャンルがほとんどで不器用で周りより全然踊れなくて2年間毎日朝から終電までずっと学校で練習してました。
すごいことだと思います
自分で行動を起こすというのは
簡単なようで難しいことなので
周りより練習する
これも簡単なようでなかなか出来ないことです
素敵です
頑張ったというより当時はやるしかなかった感じですが、でも今思えば本当に良い環境でした(^^)
未だに人前に立つことは苦手だし振り覚えも悪くて踊れない問題は出てくるのですが卒業後に仕事も勝ち取れたので、やらせてくれた両親と見捨てずに見守ってくれた先生方に感謝してます。
あとあんまり言われるのは嫌かもなので言わずにいたのですが、りんさんダンス嫌いって仰ってましたが私りんさんの踊り方綺麗ですごくすごく好きで見てしまいます(すみませんもう黙ります)

卒業後、仕事をちゃんと手に着けているのも
きっと努力の賜物なんだろうなと
きちんと感謝できるのもすごく素敵です
おれの踊り方は…
どうなんですかねw
でもありがとうございます
涼しい通り越して寒いくらいになったのはとても嬉しいですが体調崩さぬようにお気をつけください。
今週もブログありがとうございます☆
長々と失礼しましたー!

お互いに体調に気をつけて
2019年過ごしていきましょう
こちらこそ今週もありがとうございます

ゆかさん
こんばんは、りんちゃん。
りんちゃんの知識満載の今回のブログ、とても面白くて何回も読んでおー!って楽しんでます
台風は地球が自転してるから起きてたなんて
強風がどこかでぶつかり合うとかだろうなと思っていたのでビックリです。高気圧と低気圧の話も普段なんとなく耳にしている単語を分かりやすく教えてもらって楽しいです
本当に新しいことを知るのって楽しい♪ワクワクします
こんばんは
本当ですか?嬉しいです
まあ役に立たない知識が
こうして皆さんに楽しんでもらえていると
ありがたいなあという気持ちです
今回の台風不安な中りんちゃんが配信してくれたのでなんだか安心して笑って楽しく過ごすことができました
ありがとうございました。
あら
それはよかったです
こちらこそありがとうございます
大学で講義のスピーカースゴいですね。りんちゃんにお願いしたいと思ったから来た訳だからりんちゃんのこれまでとこれからが認められた感じですね
それを幸せ、いい経験って捉えられるりんちゃん素敵です。幸せって結構あるものですよね、そういう風に幸せを感じられる感性があれば豊かになっていく気がします
それだといいんですが…w
これからも良い話ができるように
精進せねばですね
幸せは身の回りに
たくさんあるものだと思っています
それに気づくことができるかどうかなのかなと
学生のときはテスト期間だけテスト勉強をがんばってました。進学はするけどもう高校受験のような試験はイヤだったからどうしても推薦を受けたくて(笑)ダメだったとき用に文系の大学のセンター試験の為の放課後の授業とか模試とかもやってたけど、専門学校の方が合ってると気づいてからは気ままな高校生活を送りました♪
自分も同じです
優等生ではなかったので…w
実際自分に合っている進路に
進むのが一番ですよね
途中までセンター試験対策をやってみてしんどかったので
大学行った人を尊敬しちゃうんです。センター試験の緊張感もスゴいだろうなとか。論文もめちゃくちゃ苦戦して半泣きだったので…大学は論文だって聞いたのでそれをやったんだな スゴいなって思って。学校では後は友達とめちゃくちゃおしゃべりしたり、遊んだりもがんばりました笑
みんな誰かから尊敬されるべきなんですよ
だからあなたもきっと
誰かから尊敬される存在なんだと思います
友達を作って遊んだりが苦手な人もいるので
それも素敵な学生時代の過ごし方なのでは
高校~26、27才辺りが一番色々とアクティブに遊んでました。クラブも誘われてしょっちゅう行ったりして♪ショートパンツかショートパンツ+タイツとかはまってよく履いてたな…
書いてると長くなっちゃいそうなのでこの辺で笑 また。

いいですね
自分らしく生きている感じが伝わります
もっと書いてくださっていいんですよ
今度は是非!

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
明日はもう少し涼しくなるかな?
そんなことばかり考えています

今日下ろした服は
たくさん組み合わせが思いつくものなので
早くそれらを試したい気分です

さて今週の質問は

『最近、着たい服ある?』

にしたいと思います
恒例の質問ですw

今週も読んでくださりありがとう
それではまた来週

リンでした〜