ども〜リンです〜!

そろそろ日差しも強くなって
サングラスかける人はかけたりする
時期が近付いてきましたね

俺はサングラスはかけないのですが
眼鏡が大好きなので
(少し前のブログで書いた通り)
俺のお気に入りの眼鏡を
載せていこうかと思います


まず一つ目は
CAZAL 607

{D3987529-DB09-4EE4-9D18-53462E70952C}

俺が持ってる607はLegendsという
復刻モデルです。
当時物のビンテージは
少しシルエットとか違ってて
この一本を持ってても
見かけると欲しくなってしまいます…
ちなみに高校生の頃に初めて買った
ちゃんとしたアイウェアでしたね〜
CAZALはドイツのアイウェアブランドでして
アーキテクチャな面構成や色使い、異素材使いが
すごく有名なブランドです。
俺もCAZALのアイウェアは眼鏡というよりも
身につけるアートの感覚が強いです

二つ目は

{15C2C8C6-3589-4ADC-8E10-C36D41B1DA03}

これは韓国のアイウェアブランドです
少し前にぶわ〜っと流行って
その時には敬遠してたんですが
落ち着いてきたので購入しましたね〜
このカラーモデルはマットラバーコーティングが
ボディ全体に施されていて
かけ心地が最高なので割とよくかけたりします
前のCAZALもそうなのですが
個人的な趣味でセルのクリアフレームは
大好物となっております。
このgrafik:plastic テンプルのパーツが
外れるようになっていて
オリジナルのカラーウェイで自分好みに
できるのがウリのひとつみたいです

三つ目は
greyant STATUS

{240D97EF-AC94-4F47-B5DC-7A09C3385DD6}

grey antの初代モデル(だったかな?)
STATUSというフレームです
たしかgrey antはもともとアメリカの
アパレルブランドだったと記憶してます
これは手持ちのセルフレームの眼鏡の中で
一番大きいのかな…
ビッグフレームが好きなので
必然的に集まるのは仕方ないのですが…
大きいけど嫌味がなくて
しかも掛け心地がいい(これ重要)ので
好きなアイウェアです
これに似た形でLANVINのway shiner
というモデルがあって
それは未だに探してます
見つけた人は教えてくださいw

四つ目は
kuboraum MASK B2

{99213BA6-9889-474B-86BC-3ADFD9EB087F}

kuboraumもドイツはベルリンの
アイウェアブランドです
これが手持ちの中で一番高いかな…
こいつが本当は一番好きです
好きすぎてあんまりかけて
出かけられないんですけどね…w
このブランド自体は眼鏡を作っている
訳ではなくマスクを作っていて
それがいつどのような状況でも
自分らしさを発信できるアイテムになっている
という訳です
実は俺が持ってるのは現行のモデルじゃなくて
テンプルが少し太くてかけ辛いのですが
現行モデルは細くなってかけやすく
なっておりますので気になった人は
買ってみるといいよ!いいものだからね!

ふう…
好きなアイウェア四つだけでも
こんなに長くなるとは…

でもね



まださ



こんなにあるのよね…

{110069FA-8FB6-4DC2-9BDD-4F41D9097910}

でもまあ、ノーブランドのものもあるので
紹介できるものってのは
これくらいなんですがね…

頂き物のアイウェアもすごく愛用しております
最高です

みんなもいい感じのアイウェアブランド
あったら教えてください

リンのアイウェア紹介でした₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
本日の一曲

今日の一曲はコレです
DJ Noriken - Turn It Up feat. Kanae Asaba
DJ Norikenさんの疾走感ある
フューチャーベースからハードコアでドロップ
する感じ最高です
浅場佳苗さんのボーカルも
最高。死。

{80A32477-91D4-4616-ABCB-F41427E697B0}

てかFÜGENE良すぎ…

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
返信

Moeさん
ラジオチェックできましたかー?
多分面白かったんじゃないかな
と思いますw
だらだらしながら音楽流すのは
至高の時間だと思ってますよ〜
iPhoneで音楽を聴く際は
基本的に音量最大です〜
そんなに珍しいかな?( 'ω' )
女の人も男も
ゲスな話はだいたい盛り上がるんじゃ
ないですかね…たぶん…
ナンバーワンのCD、
EXILEさんのバラードのヤーツと
いうことで
あんまり聴いたことないので聴いてみまする!
歌詞は最近はパソコンと向き合わないと
出ないですね〜
外にいる時にふと出た
フレーズフレーズは書き留めたりしますが…

りこさん
こんばんは〜
ラジオ、ライブと被っていたようですねw
窓開けるのは最高ですよ〜
俺は映画とか観てるといつの間にか
寝てますね…
戻す作業が毎回めんどくさい…
OLDCODEX、知らないので
チェックしてみます!
歌詞改定みたいのって
作詞者が気に入らなくてやる場合も
あるし、売り物として出すために
整えたりする場合もあるので一概には
評価できないんですけど
最終的には聴き手の好きなものが
一番いいバージョンなんだと思います
新曲の聴きどころ!
PARTY UPは噛みそうなフロウ
いつライブで間違えるかが見所です
TOKYOは自分の好きなラップを
やっていい許可が出たのでお気に入りですね!
Faded awayは
歌詞をやっぱり大切に聴いてみて
欲しい曲になっております。

かるちゃんさん
こちらこそ読んで、コメントくださり
ありがとうございます〜
そうですね〜
オフの時は誰かと一緒に出かけない限りは
家が最高です〜
長期休暇、
サンクスギビングがありましたか〜
学生が休み長いのは小耳に挟んだこと
ありますね
初期バージョンのLight up懐かしいです
大事にしてあげてください〜
また来週もよろしくです
お仕事頑張ってください〜

tomokaさん
こんばんはっ
毎日( ˘ω˘)クソネミ乙(割と俺も)
いやー( ˘ω˘)クソネミは使い勝手
良すぎてヤバイですよ
土曜日、ライブでしたね…w
お越しくださって本当に
ありがとうございます
黒夢の少年…
V系は触れたことのないジャンルですね…
ちょっと足を踏み入れてみますw
またコメントお待ちしてます〜

チェンさん
必死に言うこと考えず
気楽に来てください〜w
英語は得意じゃないので
話すのはイヤです…w
嫌いとかはないので
安心してください〜
シングルも購入してくれて
本当にありがとうございます
シングルの中では
TOKYOが割とお気に入りです〜
またコメントよろしくです〜

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ちなみに俺の人生でナンバーワンのCDは

{2FB1F1B1-5BD3-4C06-BF72-4C9B645F09C8}

ORISですね〜
ありがちな無人島に持ってくCD論に
絶対入ります
良すぎるんでよかったらチェックしてみてください〜

さあ、今日の質問です!
「タバコを吸う恋人、あり?なし?」
です!
結果によっては俺氏死亡のお知らせを
しなければいけないことになりそうですがw

あ、ここらでどうやって返信のコメントを
選んでるかを公平の為に公表しておきますね

{658E2810-7D5F-4458-8AA1-3839EFC43D59}

このように、乱数を生成するアプリで無作為に
選んでいるのできちんと公平ですよ〜

なのでどしどしコメントお待ちしております!

また来週もよろしくです!!

お別れの画像は乙女横田で!

{0498BD7D-1523-49A5-81F7-B83E5266B051}

ばい!