容器の匹数?
メダカの持つ腸内細菌?
全体のバクテリア?
やっぱり偶然??
自分なりに研究しているつもりだけど、やっぱり、思い通りにはならず、偶然の積み重ねなのかな。
自分的にはメダカの持つ腸内細菌推し。
ピカピカ水容器に、他のグループ入れ変えたら、グリーンウォーターに戻ったから。
今は、だるまさん達の水槽がピカピカ

うちはこの焦げ茶色っぽく苔るとピカピカ水になる傾向。
ただ、この状態も、1か月もすると崩れてくるから、うちのピカピカ水は短期的。
この応用で、冬はピカピカ水の長期維持が可能になっています。
子どもたちも夏休みの最終日
夏休みの自由研究をまとめます。
小5娘はうちにいるメダカ調べ

小6時兄は結晶作り
