気温は毎朝一桁台がが続きます。
気温低下でグリーンウォーターにならなくなってきた。そのかわり。
油膜っぽさは出てきたちゃったかも。メダカさんたちの活動がそれだけ鈍くなってきたのかな。

さて
さっきからぷかぷか浮いているこいつ。

夏のグリーンウォーターの沈殿物。ミジンコ容器にグリーンウォーター入れまくってたら沈殿していた沈殿物。
海綿状でフワフワ。触るとバラバラ。なんか水がクリアになる気がします。なので、そーっと掬って、メダカ容器におすそ分け。

水の浄化の最強はミジンコさんに水をキレイに保ってもらうことだけど、メダカさんたちの大好物という弱点が。入れた瞬間にいなくなる。。。

まだまだたくさん作ってあるので、気がついたら、ちょいちょい加えます。
3月までは水換えもしないので、自然の浄化作用で乗り切ります。

これもメダカの楽しみ方(o^o^o)♪