2022年もどうぞよろしくお願いします。
我が家は喪中の為新年のご挨拶は失礼させていただいています。静かな2022年を迎えました。
母を招いて新年会
二段重 紅白かまぼこ、田作り、栗きんとん、なます、花豆、数の子入り松前漬け
カマンベールチーズ、ブルーチーズ、ミニトマトとカンパーニュピンチョス、鶏唐揚げ
すき焼き
二段重の紅白かまぼこ、松前漬け以外は手作りしました。田作りは毎年長女が作ります。今回も上手にできていました。
鶏唐揚げは2日前からタレに漬け込んでいました。鶏独特の臭みがなくおいしくカラッと揚がりました。臭みが苦手で長年鶏料理を食べていない母が唐揚げをおいしい!とふたつ食べていました。
メインはすき焼きでしたが、写真は全くありません。我が家のすき焼きは関西風。牛肉を焼きつけて砂糖を振りしょう油と酒でコッテリと仕上げていきます。
デザートは母の手土産のロールケーキ
あーぁ、お腹がいっぱい。夕食はなしでいいなぁとのんびりしていたら、今、そろそろ夕食を!と言われ…。
えぇ⁈食べるのー。準備しないと…。