ずいぶん長く生きていますが、今日23日は「天ぷらの日」とは初耳です。
土用の丑(7月29日)、焼き肉の日(8月29日)、そして天ぷらの日で「夏バテ防止三大食べ物の日」と呼ばれているそうです。
昨晩春巻きだったので、二日連続で揚げものはどうかと思いましたが、「天ぷらの日」を知ってしまったので、少しだけ精進揚げにしました。
おくら
直売所で買った取れたておくら。
にんじんと玉ねぎのかき揚げ
お塩でさっぱりといただきました。
梅雨明けした途端に暑さが厳しくなりました。
動物性たんぱく質だけでなく野菜もしっかり摂って、猛暑を乗りきりたいです。
土用の丑(7月29日)、焼き肉の日(8月29日)、そして天ぷらの日で「夏バテ防止三大食べ物の日」と呼ばれているそうです。
昨晩春巻きだったので、二日連続で揚げものはどうかと思いましたが、「天ぷらの日」を知ってしまったので、少しだけ精進揚げにしました。
おくら
直売所で買った取れたておくら。
にんじんと玉ねぎのかき揚げ
お塩でさっぱりといただきました。
梅雨明けした途端に暑さが厳しくなりました。
動物性たんぱく質だけでなく野菜もしっかり摂って、猛暑を乗りきりたいです。