今日のお弁当に入れたレバーソティ(写真右下)、
鶏レバーです。
レバーって苦手な方が多いですよね。でもこれなら男子高校生&女子中学生も食べます。
鶏レバーを一口大に切って水に浸けます(汚れや血の塊が出てきます)。
水気を拭き取ります。
自家製しょうゆ麹に浸けます。(左→しょうゆ麹に浸けたレバー、右→しょうゆ麹)
フライパンで弱火でじっくり焼きます。
貧血防止=レバー、これは学生時代に家庭科授業で覚えて以来、ずっと頭から離れません。
幸い、牛、豚、鶏のレバー共に大好きですが、苦手な方も工夫して食べられるといいですね。塩麹に浸けてもいいと思います。
鶏レバーです。
レバーって苦手な方が多いですよね。でもこれなら男子高校生&女子中学生も食べます。
鶏レバーを一口大に切って水に浸けます(汚れや血の塊が出てきます)。
水気を拭き取ります。
自家製しょうゆ麹に浸けます。(左→しょうゆ麹に浸けたレバー、右→しょうゆ麹)
フライパンで弱火でじっくり焼きます。
貧血防止=レバー、これは学生時代に家庭科授業で覚えて以来、ずっと頭から離れません。
幸い、牛、豚、鶏のレバー共に大好きですが、苦手な方も工夫して食べられるといいですね。塩麹に浸けてもいいと思います。